Broad WiMAXの解約方法|解約にかかる費用や0円で解約する方法を解説

  • URLをコピーしました!

Broad WiMAXの解約を検討する際、以下のような疑問が思い浮かぶのではないでしょうか。

  • Broad WiMAXはどうやって解約するの?
  • Broad WiMAXを解約する際の費用はどれくらいかかるだろう?
  • なるべく費用をかけずにBroad WiMAXを解約する方法が知りたい

Broad WiMAXはいつでも解約できますが、タイミングによっては追加費用が発生するケースもあります。

そこで本記事では、Broad WiMAXの解約方法や解約にかかる費用について解説します。

また、0円で解約する方法も紹介しますので、参考にしてみてください。

目次(タップしてジャンプ)

Broad WiMAXの解約のタイミングと契約解除料(解約違約金)

broad wimax kaiyaku002

Broad WiMAXは、解約するタイミングによって契約解除料(解約違約金)が発生します。

ここでは、契約解除料(解約違約金)の金額と発生するタイミングについて解説します。

Broad WiMAXの「ギガ放題フリープラン」は契約解除料(解約違約金)が発生しない

現在Broad WiMAXには、「ギガ放題バリュープラン」「ギガ放題フリープラン」の2つの料金プランがあります。

このうち、「ギガ放題フリープラン」は最低利用期間がないため、いつ解約しても契約解除料(解約違約金)は発生しません。

契約期間の縛りがないプランがよいという方は、この「ギガ放題フリープラン」で契約するのがおすすめです。

ただし、月額料金は「ギガ放題バリュープラン」より187円(税込)高くなるので、その点も考慮したうえで申込みを検討してください。

Broad WiMAXは更新月以外に解約すると契約解除料(解約違約金)が発生する

Broad WiMAXで最低利用期間のあるプランを更新月以外に解約すると、契約解除料(解約違約金)が発生します。

以下は、主な料金プランの契約解除料(解約違約金)です。

Broad WiMAX +5Gギガ放題コスパDXプラン

解約月契約解除料
0~24ヶ月目4,818円(税込)
25ヶ月以降0円

Broad WiMAX +5Gギガ放題バリュープラン

解約月契約解除料
0~24ヶ月目3,883円(税込)
25ヶ月以降0円

Broad WiMAX +5G ギガ放題プラス

解約月契約解除料
0~24ヶ月目10,450円(税込)
25ヶ月以降(更新月)0円

Broad WiMAX 2+(2年)

解約月契約解除料
0~12ヶ月目20,900円(税込)
13~24ヶ月目15,400円(税込)
25ヶ月以降(更新月)0円

Broad WiMAX +5G ギガ放題プラスDX(3年)
Broad WiMAX 2+(3年)

解約月契約解除料
1~12ヶ月目20,900円
13~24ヶ月目15,400円
25~36ヶ月目10,450円
37ヶ月目(更新月)0円

Broad WiMAX +5G ギガ放題プラス(3年)

解約月契約解除料
1~12ヶ月目28,050円
13~24ヶ月目21,450円
25~36ヶ月目14,300円
37ヶ月目(更新月)0円

上記以外のプランに関する契約解除料(解約違約金)は、Broad WiMAXのお客様サポートサイトにある契約解除料についてを確認してみてください。

また、上記からわかるようにギガ放題バリュープランの契約解除料(解約違約金)は、他のプランに比べてかなり安くなっています。

これは、2022年7月1日に施行された改正電気通信事業法によって、解約違約金の上限が月額利用料相当額と定められたためです。

改正前は、大手携帯会社のみ解約違約金の上限が1,000円(税抜)となっており、Broad WiMAXは規制の対象外でした。

しかし、今回の改正によってBroad WiMAXも解約違約金に上限が定められたため、ギガ放題バリュープランの解約違約金は安くなっているのです。

26日以降の解約は翌月扱いになる

解約申請の締め日は、毎月25日です。

そのため、26日以降に解約申請をすると、翌月の解約となってしまうので注意しましょう。

更新月に解約したつもりでも、26日以降に解約申請すると翌月扱いとなり、契約解除料(解約違約金)が発生してしまいます。

解約申請は、日程に余裕を持って行うのがおすすめです。

分割払いの端末代金は一括清算が必要

更新月に解約すれば契約解除料(解約違約金)は発生しません。

しかし、端末代金を分割払いしている場合、一括精算となります。

たとえばギガ放題バリュープランを2年の更新月で解約した場合、端末の分割払いは36回なので必ず端末残債金の支払いが発生します。

契約解除料(解約違約金)がなくても追加費用が発生することを、覚えておきましょう。

Broad WiMAXのマイページから有料オプションのみ解約も可能

Broad WiMAXは使い続けたいけれど、有料オプションだけ解約したいという方は、マイページ(Broad サポートサイト)から手続きが可能です。

Broad WiMAXは、支払い方法をクレジットカードにしたうえで2つの有料オプションへ加入すると、初期費用が無料になります。

しかし、これらのオプションは解約しないと毎月費用がかかりますので、必要ない方は必ずマイページから手続きを行ってください。

Broad WiMAXを解約違約金なしで解約する5つの方法

broad wimax kaiyaku003

Broad WiMAXの解約を検討していても、契約解除料(解約違約金)が発生するため躊躇している方もいるのではないでしょうか。

そこで、契約解除料(解約違約金)なしで解約する方法を5つ紹介します。

費用を抑えて解約したい方は、ぜひ以下を参考にしてみてください。

1.更新月に解約申請する

契約の更新月に解約申請すれば契約解除料(解約違約金)がかかりません。

ギガ放題バリュープランなら、25ヶ月目以降が更新月になります。

ただし、ギガ放題バリュープラン以外のプランで契約している場合、契約が自動更新となっているケースもあるので注意が必要です。

2年契約の場合25ヶ月目が更新月ですが、26ヶ月目以降は再度2年契約となるため、次の更新月は49ヶ月目になります。

詳しくは、お客様サポートサイトにある契約解除料についてを確認してください。

2.初期契約解除制度を申請する

サービス契約書面を受領した日から起算して8日以内なら、初期契約解除制度を利用して契約解除料(解約違約金)なしで解約できます。

初期契約解除とは電気通信事業法による消費者保護ルールのひとつで、クーリングオフのようなものです。

WiMAXや他社のポケット型Wi-Fiなどは、実際に契約してみると電波が悪くて使い物にならないといったケースが少なくありません。

そのため、契約書面を受け取った日から8日目までの間なら、契約解除料(解約違約金)なしで解約が可能な初期契約解除制度が導入されました。

Broad WiMAXで初期契約解除制度を利用する場合は、初期契約解除申請書と一緒に端末一式を以下の住所へ着払いで送付します。

Broad WiMAXの返送先住所

〒289-1608
千葉県山武郡芝山町岩山2313-4 B棟A室
株式会社Link Life Broadサポートセンター 解約受付宛

ただし、初期契約解除制度によって免除されるのは契約解除料(解約違約金)のみです。

契約事務手数料の3,300円(税込)は支払いが必要となります。

また、返送物に欠品や破損・故障があったり返送期日を過ぎてしまったりすると、機器損害金21,780円(税込)がかかるので注意しましょう。

3.いつでも解約サポートを使う

Broad WiMAXにはいつでも解約サポート(旧ご満足保証)があります。

いつでも解約サポートは、Broad WiMAXが指定する他社回線へ乗り換えることを条件に、契約解除料(解約違約金)を無料にしてくれるサービスです。

乗り換え先は光回線やホームルーター、ポケット型Wi-Fiなど複数あります。

電波状況がよくない、やっぱり光回線を使いたいという方におすすめです。

4.WiMAX +5Gギガ放題プラスに変更する

Broad WiMAXで旧プラン(WiMAX 2+)を利用している方は、WiMAX +5Gギガ放題プラスへ変更が可能です。

現在利用しているプランを解約して再契約となりますが、契約解除料(解約違約金)なしで契約変更できます。

また、再契約の際は事務手数料が無料となるうえ、プラスエリアモードも無料で利用できるお得なプランです。

なお、端末は5Gに対応したものへ機種変更となりますが、古い端末をBroad WiMAXへ返却する必要はありません。

WiMAX 2+からWiMAX +5Gへの切り替えを理由にBroad WiMAXの解約を考えている方は、ぜひ検討してみてください。

5.他社のキャンペーンを利用して乗り換える

他社のキャンペーンを利用することで、契約解除料(解約違約金)を相殺する方法もあります。

プロバイダーのなかには、キャッシュバックや乗り換えの際にかかる他社の解約違約金を負担してくれるところがあります。

こうしたプロバイダーへ乗り換えれば、契約解除料(解約違約金)の負担を減らすことが可能です。

Broad WiMAXの解約方法は3種類

broad wimax kaiyaku004

Broad WiMAXの解約方法は、全部で3種類あります。

どの方法でも解約できますので、自分に合った方法を選んで利用してください。

1.解約受付窓口へ電話する

下記の解約受付窓口へ電話して、Broad WiMAXの解約申請ができます。

Broad WiMAXの解約受付窓口

050-3144-9935(年末年始を除く11:00~19:00)

毎月1~3日と20~25日、そして月曜日は電話が混雑しやすい傾向にあるので注意してください。

そのほか、時間帯や曜日別の混雑予想が以下のページで確認できるので、参考にしたうえで時間を確保して電話するのがおすすめです。

解約までの流れとお手続きについて

2.Broad WiMAX公式LINEへ解約申請する

Broad WiMAXには公式LINEがあり、解約申請を受け付けています。

電話する時間がない、電話が繋がらないといった場合は、こちらを利用するのもおすすめです。

3.WEBから解約申請する

電話やLINEで解約できない、難しいという方はWEB(インターネット)から「Broad サポートサイト」へログインして解約申請できます。

「Broad サポートサイト」は契約者専用のサポートサイトで、ログインすると「契約解除申請フォーム」があります。

24時間いつでも申請できるため、電話やLINE以外で解約したい方におすすめです。

まとめ

broad wimax kaiyaku005

Broad WiMAXの解約は、電話・LINE・WEBと3種類の手段があるので、好みの方法で手続きできます。

ただし、契約プランや解約時期によっては契約解除料(解約違約金)が発生するため注意しましょう。

解約時に端末残債金がある方は一括清算となるので、端末代金についても事前に確認しておくのがおすすめです。

また、5Gプランへの切り替えやいつでも解約サポートによる他社回線への変更には、契約解除料(解約違約金)がかかりません。

通信速度などに不満があって解約を検討している方は、これらのサービスも検討してみてください。

Broad WiMAXの解約についてよくある質問

Broad WiMAXの解約についてよくある質問を、ピックアップして紹介します。

Broad WiMAXの機種変更は可能?

Broad WiMAXの機種変更は可能?

WiMAX 2+プランを利用していて契約から32ヶ月以上経過すると、最新の5G対応端末へ機種変更が可能です。

いったん解約したうえで再契約となるため厳密には機種変更ではありませんが、契約解除料(解約違約金)や事務手数料などは発生せずに最新端末へ変更できます。

変更後のプラン「WiMAX +5Gギガ放題プラス」に関する詳細は、以下をご覧ください。

事務手数料無料
初期費用無料
端末代金605円(税込)×36回払い
プラスエリアオプション無料
月間データ量無制限
※一定期間内に大量のデータ通信があったり、回線が混雑したりすると制限される場合があります。

Broad WiMAXの解約月の料金は日割りになる?

Broad WiMAXの解約月の料金は日割りになる?

Broad WiMAXの解約月の料金は、日割りにはなりません。

また、26日以降に解約申請すると翌月扱いとなり、翌月分の料金も発生するので注意しましょう。

Broad WiMAXを解約したら端末は返却しないといけない?

Broad WiMAXを解約したら端末は返却しないといけない?

Broad WiMAXはレンタルではなく買取契約のため、端末やSIMカードの返却は必要ありません。

ただし、解約後に端末を処分する場合、自治体によって料金が発生するケースがあります。

そこで、Broad WiMAXを運営する株式会社リンクライフでは、解約後不要となった端末の返却を受け付けています。

Broad WiMAXの解約後に端末が不要な場合の返却方法は、以下の住所へ端末一式とSIMカードを着払いで送付するだけです。

Broad WiMAXの返送先住所

〒192-0046
東京都八王子市明神町4-9-8 京王八王子明神ビル5階
株式会社Link Life Broadサポートセンター 解約受付宛
解約後の端末の扱いに困るという方は、上記を検討してみましょう。

Broad WiMAXを解約したのに料金が引き落とされるのはなぜ?

Broad WiMAXを解約したのに料金が引き落とされるのはなぜ?

Broad WiMAXの請求は毎月月末が締め日です。

そのため、最後の請求は解約後に発生します。

クレジットカード払いの場合、引き落とし日はカード会社によって異なるため、解約の1〜2ヶ月後に引き落としとなるケースもあります。

ただし、解約したのにBroad WiMAX(リンクライフ)から請求や引き落としがかかり続けているようなら、きちんと解約手続きが完了しているかどうか問い合わせてみましょう。

Broad WiMAXに電話が繋がらないから解約できない場合はどうすればいい?

Broad WiMAXに電話が繋がらないから解約できない場合はどうすればいい?

Broad WiMAXの解約申請の締め日は毎月25日なので、20日〜25日は電話が混雑する傾向にあります。

Broad WiMAX公式LINEBroad サポートサイトからの解約も可能なので、そちらも検討してみてください。

なお、電話が繋がらないという理由で、株式会社リンクライフの電話番号へ直接連絡しても手続きはできません。

Broad WiMAXは解約の証明書を発行してくれる?

Broad WiMAXは解約の証明書を発行してくれる?

解約証明書の発行は、Broad サポートサイトから可能です。

ログインして「お客様情報照会」へ進むと、「解約証明書ダウンロード」があるので、こちらから証明書を発行できます。

株式会社リンクライフは解約トラブルが多くてやばいって本当?

株式会社リンクライフは解約トラブルが多くてやばいって本当?

Broad WiMAXの運営会社である株式会社リンクライフを調べてみたところ、2022年11月8日時点でGoogleの口コミ評価は1.3となっています。

内容はさまざまですが、電話が繋がらないという声が多く見受けられました。

電話をかけるタイミングによっては現在も繋がりにくい可能性がありますので、解約申請や問い合わせはLINE、またはBroad サポートサイトを利用するのがおすすめです。

また、Broad WiMAXで過去に提供されていた3年プランなどは、更新月以外で解約すると高額な契約解除料(解約違約金)が発生していたことも、株式会社リンクライフの評価を下げている要因と考えられます。

現在提供されているギガ放題バリュープランの契約解除料(解約違約金)は3,883円(税込)なので、更新月以外の解約で大きな負担が発生することはありません。

解約後に株式会社リンクライフではなく弁護士から連絡がきたのはなぜ?

解約後に株式会社リンクライフではなく弁護士から連絡がきたのはなぜ?

解約後に料金の引き落としができなかったり滞納があったりすると、債権委託となって株式会社リンクライフではなく弁護士から連絡がくるケースがあります。

弁護士から連絡があった場合は、速やかに確認のうえ未納料金の支払いを済ませましょう。

Broad WiMAXを解約したらいつまで使える?

Broad WiMAXを解約したらいつまで使える?

解約後は解約月の月末まで利用可能です。

26日以降に解約申請した場合は翌月解約となるため、翌月末まで利用できます。

Broad WiMAX解約後のルーターの使い道はある?

Broad WiMAX解約後のルーターの使い道はある?

解約後のルーターは、契約しているSIMカードを挿せば利用できます。

また、本体が不要な場合はメルカリなどで売却することも可能です。

dsk profile
著者

通信系WEBライター

伊藤 大介(イトウ ダイスケ)

通信企業でマーケティングMgrとして、広告運用やオウンドメディア運用を経験。ライティングやディレクションのほか、自らメディアの制作・運用も行う。2013年から現在まで、SEOについてインプットとアウトプットを継続中。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねっ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップしてジャンプ)