5G対応のWi-Fiルーター徹底解説!Wi-Fiルーターの選び方やおすすめ機種を紹介

  • URLをコピーしました!

5Gに対応したスマートフォンが続々と発売されていますが、Wi-Fiルーターも5G対応機種は増えてきています。

5Gに対応していると、これまでよりも多くのデータを短時間で送受信できるなどさまざまなメリットがあるため、ぜひ利用してみたいと考える方も多いのではないでしょうか。

本記事では、5G対応Wi-Fiルーターの基礎情報からメリットデメリットまで、詳しく解説します。

5G対応Wi-Fiルーターの選び方やおすすめのルーターも紹介していますので、ぜひご覧ください。

目次(タップしてジャンプ)

5G対応のWi-Fiルーターとは?基礎情報を解説

5g wifi router002

はじめに5G対応のWi-Fiルーターとはどういうものなのか、基礎情報から確認していきましょう。

5Gとは?

5Gとは「5th Generation」の略で、第5世代移動通信システムという通信規格を指しています。

現在スマートフォンなどの通信では3Gや4Gが使われていますが、5Gという次世代の通信規格を利用することによって、IoTをはじめさまざまな業界への影響が期待されています。

5Gの3つの特徴

5Gには、国際連合の専門機関である「国際電気通信連合」が発表した、3つのコンセプトがあります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1:高速大容量

5Gは、3Gや4Gに比べて通信速度が飛躍的にアップします。

また、容量の大きなデータのやり取りも可能となるため、ごくわずかな時間で大容量データをやり取りできるようになります。

5Gが普及すれば、将来的には光回線が不要になるのではと言われるほどです。

2:低遅延

5Gは、通信の遅延が少ないというメリットがあります。

実際に5Gで通信を行った際に起こる遅延は、4Gの約1/10と言われるほどです。

そのため、オンラインゲームや動画視聴をはじめ、機械の遠隔操作などを安定した環境で利用できます。

3:多数同時接続

5Gは、同時に接続できるデバイス数が4Gの10倍程度と言われています。

4Gは携帯電話やパソコンの通信がメインとなっており、今後IoTが普及していくにあたって、接続数が課題とされていました。

しかし、5Gが利用できればこうした問題も解消され、IoTが普及しやすくなります。

5G対応Wi-Fiルーターを利用する3つのメリット

5g wifi router003

5G対応Wi-Fiルーターを利用するメリットを3つ紹介します。

これまでのWi-Fiルーターとの違いを理解した上で、5G対応Wi-Fiルーターの利用を検討してみましょう。

1:通信速度が4Gの約20倍以上

5Gの通信速度は、4Gの約20〜100倍と言われています。

通信速度が大幅にアップすれば、高画質動画が快適に視聴できるようになり、短時間で大容量データの送受信も可能です。

これは、仕事にもプライベートにも大きな恩恵があると言えるでしょう。

参考:2020年の5G実現に向けた取組:総合通信基盤局

2:回線混雑による速度低下が起きにくい

5Gの同時接続機器数は、4Gの約100倍です。

つまり、これまでよりも回線に余裕が生まれるため、夜間に利用者が急増して回線が混雑し、通信速度が低下するといった可能性が低くなります。

オンラインゲームや動画を安定した環境で利用したい方にとっては、嬉しいポイントですね。

参考:2020年の5G実現に向けた取組:総合通信基盤局

3:通信障害が発生しにくい

5Gは、4Gに比べて通信障害が発生しにくくなります。

これは、5Gが「エッジコンピューティング」という仕組みを採用しているためです。

4Gは「クラウドコンピューティング」を採用しており、クラウドサーバーと通信を行うことにより、遅延や障害が発生するケースがあります。

一方のエッジコンピューティングは、各デバイスに近いサーバーと接続されるため、遅延や障害が発生しにくくなるのです。

4:利用できるデータ通信量が多い

5Gは、4Gに比べて利用できるデータ通信量も多くなります。

4G回線を使ったWi-Fiルーターには、「3日で○○GB」といったデータ通信量の制限がありました。

しかし、5Gにそういった制限はなく、実質無制限での利用が可能です。

ただし、5Gであっても一定期間に大量の通信を行うと、一時的に通信速度が制限されるケースもあるので注意しましょう。

5:5G対応サービスが利用できる

5G対応Wi-Fiルーターは、5G対応のさまざまなサービスを利用できます。

4Gでは通信速度やデータ通信量の関係で利用できない、以下のようなサービスが利用可能となります。

5G対応の利用できるサービス
  • 4Kや8Kなど高画質のライブ配信
  • 高精細VR・AR
  • 自動車の自動運転
  • IoT

高速大容量通信が可能な5Gなら、4Kや8Kなどの高画質でライブ配信を行うことも可能です。

また、VRやARによって、自宅に居ながら臨場感のあるスポーツ観戦もできます。

そのほか、自動車の自動運転やIoTなど、5Gの普及とともに多くのサービスが利用できるようになるでしょう。

5G対応Wi-Fiルーターを利用する3つのデメリット

5g wifi router004

5Gはまだまだ普及していません。

そのため、現時点で5G対応Wi-Fiルーターを利用する際には、いくつかのデメリットもあります。

このデメリットについても理解したうえで、5G対応Wi-Fiルーターを利用するかどうか検討してみてください。

1:端末代・月額料金が高い

5G対応Wi-Fiルーターを利用するにあたって購入する端末の価格や、サービスを利用するための月額料金はやや高めです。

例としてソフトバンクエアーの料金を見てみましょう。

スクロールできます
端末Airターミナル5Airターミナル4/4 NEXT
通信方式4G/4G LTE/5G4G/4G LTE
月額料金・24ヶ月目まで:4,180円/月(税込)・25ヶ月目以降:5,368円/月(税込)・24ヶ月目まで:2,750円/月・25ヶ月目以降:5,368円/月

25ヶ月目以降の料金は同じですが、24ヶ月目までは毎月1,430円(税込)の差があります。

24ヶ月トータルで34,320円(税込)となりますので、非常に大きな差額です。

また、現時点で5G対応エリアは少なく、非対応エリアではAirターミナル5を利用していても、接続されるのは4G回線となります。

そのため、5G対応エリアではない場合は、費用を抑えるためにAirターミナル4の選択を検討した方がよいかもしれません。

2:利用可能エリアは限定的

現時点で5Gが利用できるエリアは限定的なので、5G対応Wi-Fiルーターを手に入れても5G回線は利用できないケースがあります。

5g wifi router005
画像参照:NTTドコモ

上の画像は、NTTドコモの5G対応エリアマップです。

赤い部分が5Gに対応しているエリアですが、首都圏などを除くとまだまだ未対応エリアが多くなっています。

また、都内でも利用できないエリアはかなりあるため、5G対応Wi-Fiルーターを契約する際は、かならず事前にエリア確認を行いましょう。

3:利用する端末も5G対応でなければ意味が無い

5Gを利用するには、5G対応Wi-Fiルーターだけでなくスマートフォンなどの端末も、5G対応でなければ意味がありません。

そのため、今後5G対応Wi-Fiルーターを利用したい方は、5G対応のスマートフォンなどを選ぶようにしましょう。

5G対応Wi-Fiルーターを選ぶ際に注意すべき6つのポイント

5g wifi router006

5G対応Wi-Fiルーターの選び方や、注意すべきポイントを紹介します。

以下のポイントを押さえて、5G対応Wi-Fiルーター選びを進めてみましょう。

1:料金を比較する

5G対応Wi-Fiルーターを選ぶ際は、月額料金を比較しましょう。

Wi-Fiルーターは長く使うことが想定されるため、割高な5G対応Wi-Fiルーターを契約してしまうと、大きな損に繋がりかねません。

また、月額料金を比較する際は、初期費用やキャンペーンも加味して考える必要があります。

例えばキャッシュバックキャンペーンがあった場合、2年間の月額料金の合計から差し引いて実質月額を算出したうえで比較すると、正確に料金を比較できるのでおすすめです。

2:利用場所が対応エリア内か

5G対応Wi-Fiルーターのデメリットでも触れましたが、利用場所が対応エリア内かどうか必ず確認してから契約しましょう。

5Gのサービス対応エリアはキャリアによって異なります。

例えばNTTドコモの5G対応エリアで、auのスマホが5Gに繋がらないといったことがあります。

これは、NTTドコモとauの5G対応エリアが違うためです。

5G対応のWi-Fiルーターやスマホがあっても、対応エリア外では4Gに繋がってしまい、5Gのメリットを活かすことができません。

ですから、5G対応Wi-Fiルーターを契約する前には、契約予定のキャリアの対応エリアを確認してください。

各キャリアの5G対応エリアの調べ方については、「5G対応エリアを調べる方法は?」で解説していますのでご覧ください。

3:通信速度はどれくらいか

5G対応Wi-Fiルーターは、端末によってスペックに差があるため、通信速度がどれくらいなのかも必ずチェックしましょう。

同じ5G対応の端末でも、スペックの差で通信速度にも違いが出ます。

3大キャリアの5G対応ホームルーターを例に見てみましょう。

スクロールできます
キャリア端末上り速度下り速度
NTTドコモhome 5G HR01最大218Mbps最大4.2Gbps
auSpeed Wi-Fi HOME 5G L12最大183Mbps最大2.7Gbps
ソフトバンクAirターミナル5記載なし最大2.1Gbps

実測値は利用環境によって異なりますが、端末のスペックそのものにこれだけ大きな差があることから、通信速度を重視するのであれば、NTTドコモの「home 5G HR01」がおすすめと言えます。

4:通信速度以外の端末スペック

通信速度以外にも端末ごとに異なる点があるため、スペックを確認しておくことも重要です。

ポケット型Wi-Fiであれば、同時接続台数やバッテリー容量、LANケーブルが接続できるかどうかなどが挙げられます。

契約してから後悔しないように、実際に利用する環境で必要なスペックを満たしているかどうかを確認しておきましょう。

5:通信制限の有無

5G対応Wi-Fiルーターに、通信制限がないかどうかも確認しましょう。

特に5G対応のポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)は、プランによって利用できるデータ通信量が限られており、無制限で利用できない場合があります。

通信制限を気にせず利用するためは、使用できるデータ通信量に制限のない、無制限の5G対応Wi-Fiルーターを選ぶのがおすすめです。

6:持ち運びが必要かどうか

5G対応Wi-Fiルーターは、持ち運びが必要であればポケット型Wi-Fi、一箇所で使用するのであればホームルーターがおすすめです。

ホームルーターは、ポケット型Wi-Fiよりも通信が安定していたり、同時に接続できる台数が多かったりといったメリットがあります。

しかし、外出先に持ち出して使うことはできません。

そのため、持ち運んで利用するかどうかを考えたうえで、最適な端末を選びましょう。

5G対応Wi-Fiルーターの評判は?3大キャリアの口コミを解説

5g wifi router007

5G対応Wi-Fiルーターを実際に利用している方の口コミから、評判を見てみましょう。

今回は、3大キャリアの「NTTドコモ」「au」「ソフトバンク」に関する口コミを調査してみましたので、参考にしてください。

NTTドコモの5G対応Wi-Fiルーターの評判

NTTドコモのポケット型Wi-Fi「Wi-Fi STATION SH-52A」に関する口コミでは、1年程度の使用でバッテリーが膨張してきたという内容が多くありました。

バッテリーが膨張する原因はいろいろありますが、過放電や過充電を繰り返すと膨張しやすくなってしまうため注意が必要です。

こちらはNTTドコモのホームルーター「home 5G」に関する口コミです。

上記のように、通信速度について「速い」「遅い」といったさまざまな口コミがありました。

実測値は利用環境にもよりますが、「home 5G HR01」は下り最大4.2Gbpsのスペックなので、ホームルーターの中でも特に通信速度が速い機種です。

ただし、利用環境によって速度が低下するケースはあります。

今回の口コミの方のように、オンラインゲームをプレイする方の場合は、NTTドコモの5G対応のホームルーターやポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)よりも、通信が安定しやすい光回線を利用した方がよいかもしれません。

光回線も回線混雑によって通信速度が低下するケースはありますが、今回のNTTドコモhome 5Gの口コミにあるような回線落ちやPing値の高さ、そのほかつながらないといったトラブルは回避できる可能性が高くなります。

SoftBank(ソフトバンク)の5G対応Wi-Fiルーターの評判

ソフトバンクのポケット型Wi-Fi「Pocket WiFi 5G A004ZT」は、5Gのミリ波に対応しているため、対応エリアであれば高速通信が可能です。

また、本体にLANポートがあるので、有線接続してより安定した通信を利用できます。

ソフトバンクエアーの通信速度に関する口コミは、かなり賛否が分かれている印象でした。

ソフトバンクエアーは5G対応エリア外だと4Gにしか繋がらないため、エリアによっても評判は分かれている可能性があります。

auの5G対応Wi-Fiルーターの評判

auのポケット型Wi-Fi「Speed Wi-Fi 5G X11」は、人気の機種となっておりなかなか手に入らないといった声が多くありました。

また、端末が分厚いという口コミもありましたが、5G対応のポケット型Wi-Fiはauに限らずやや本体が大きめのサイズになっています。

ただし、持ち運びができないほどの大きさではありません。

auのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」は、無制限で利用できて通信速度も速く評判がよい印象でした。

auのホームルーターは、以前まで3日間で15GBを超えると速度制限がかかっていました。

しかしこの制限は2022年2月1日に緩和されたため、現在は実質無制限で利用できます。

一部通信が遅い、途切れるといった声もありますが、エリアや利用環境による影響で通信が安定しない場合がありますので、契約前にはエリアと利用環境の確認をした方がよいでしょう。

5G対応ポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)おすすめ3選

5g wifi router008

5G対応ポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)のおすすめを3つ紹介します。

自宅や外出先など、いろいろな場所で5G対応ポケット型Wi-Fiを利用したい方は、こちらを参考にしてみてください。

最短当日受取可能「Broad WiMAX」

料金プラン

ギガ放題コスパDXプラン

ギガ放題縛りなしDXプラン

月額料金

※初月は日割り

契約月(0か月目):1,397円(税込)の日割り
1か月目〜36ヶ月目:3,773円(税込)
37ヶ月目〜:4,818円(税込)

契約月(0か月目):1,397円(税込)の日割り
1か月目〜36ヶ月目:3,960円(税込)
37ヶ月目〜:4,950円(税込)

初期費用

20,743円(税込)

※0円になるキャンペーンあり

端末代金

・一括払い:31,680円(税込)

・分割払い:880円(税込) x 36回

データ通信量

無制限

最低利用期間

2年

なし

解約違約金

・0~24ヶ月目:4,818円(税込)

・25ヶ月目以降:0円

なし

Broad WiMAXは、株式会社リンクライフが運営するプロバイダーです。

東京・埼玉・愛知・大阪にある店舗受取を選択すれば、最短申込み当日に端末を受け取ることもできます。

5G対応機種は「Speed Wi-Fi 5G X12」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L13の2つで、どちらも下り最大2Gbpsを超える高スペックです。

料金プランは、最低利用期間の有無によって2種類から選択できます。

長期で利用する場合は、2年縛りのあるギガ放題バリュープランの方が月額料金も安くおすすめです。

\Broad WiMAXのお申込みはこちら/
Broad WiMAXV165314o

最低利用期間なし「BIGLOBE WiMAX」

月額料金※初月は日割り無料
1-24か月目
3,773円(税込)
25ヶ月目以降
4,928円(税込)
初期費用3,300円(税込)
端末代金21,912円(税込)
27,720円(税込)
※口座振替の場合は代金引換手数料440円(税込)が加算されます
データ通信量無制限
最低利用期間なし
解約違約金なし

BIGLOBE WiMAXは、ビッグローブ株式会社が運営するプロバイダーです。

KDDIのグループ会社で、プロバイダー歴25年以上の実績があります。

5G対応機種は最新端末に対応しているだけでなく、旧端末である「Speed Wi-Fi 5G X11」と「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」も選択可能となっています。(ただし旧端末については在庫限りの可能性あり)

料金プランは「ギガ放題プラス」のみで、最低利用期間がないためいつ解約しても解約違約金はかかりません。

契約期間縛りのない5G対応のポケット型Wi-Fiを利用したい方におすすめです。

\BIGLOBE WiMAXのお申込みはこちら/
BIGLOBE WiMAX +5G0

高額キャッシュバックが魅力「GMOとくとくBB WiMAX」

月額料金契約月(0か月目):1,089円(税込)の日割り
2-12か月目:3,784円(税込)
13-35ヶ月目:4,334円(税込)
36ヶ月目以降:5,302円(税込)
初期費用3,300円(税込)
端末代金27,720円(税込)
770円(税込)×36回
データ通信量実質無制限
最低利用期間24ヶ月
解約違約金1,100円(税込)

GMOとくとくBB WiMAXは、GMOインターネットグループ株式会社が運営するプロバイダーです。

新規申込み者なら誰でも受け取れる23,000円(不課税)のキャッシュバックや、他社からの乗り換えで受け取れる最大40,000円(不課税)のキャッシュバックなど、高額なキャッシュバック特典が魅力となっています。

料金プランは利用期間によって変わる変動制で、キャッシュバック受け取り時の実質月額料金は、3,851(税込)と非常に安いのが特徴です。

解約違約金も1,100円(税込)なので大きな負担にはなりませんが、キャッシュバックは端末発送月を含む11ヶ月目に届くメールに対応しないと受け取れないので、注意しましょう。

\GMOとくとくBB WiMAXのお申込みはこちら/
GMOとくとくBB cp?sid=a3409&did=99e9&u1=

5G対応ホームルーターおすすめ3選

5g wifi router009

5G対応のホームルーターのおすすめを3つ紹介します。

ホームルーターは、ポケット型Wi-Fiよりも安定した通信が可能なため、決まった場所で5G回線を利用したい方におすすめです。

ただし、5G対応のホームルーターは5G対応エリア外だと4G回線での利用となるため、事前にエリア確認をしたうえで、申込みをしてください。

費用を抑えて利用できる「モバレコAir」

端末

Airターミナル5(購入)

Airターミナル4(購入)

レンタル

月額料金

・1〜2ヶ月目:2,167円(税込)

・3〜35ヶ月目:3,679円(税込)

・36ヶ月目以降:5,368円(税込)

・1〜2ヶ月目:2,167円(税込)

・3〜24ヶ月目:2,750円(税込)

・25ヶ月目以降:5,368円(税込)

・1〜2ヶ月目:2,706円(税込)

・3〜24ヶ月目:4,218円(税込)

・25ヶ月目以降:5,907円(税込)

初期費用

3,300円(税込)

端末代金

※1,980円(税込)×36ヵ月

※36ヶ月間同額の割引が入るため実質無料

※1,650円(税込)×36ヵ月

※36ヶ月間同額の割引が入るため実質無料

Airターミナルレンタル料金539円(税込)

※月額料金に含まれています

データ通信量

無制限

最低利用期間

なし

解約違約金

なし

モバレコAirは、株式会社グッド・ラックが運営するプロバイダーです。

どんなときもWiFiやNEXT mobileなど、ポケット型Wi-Fiサービスも提供しています。

モバレコAirはソフトバンクと株式会社グッド・ラックのコラボブランドなので、端末はソフトバンクエアーです。

新規申込みで最大30,000円(不課税)のキャッシュバックを受けられるため、1年間利用した場合の実質月額はかなり安く抑えられます。

費用を抑えて5G対応のホームルーターを導入したい方におすすめです。

\モバレコAirのお申込みはこちら/
モバレコAir 0

通信速度が速い「home 5G」

月額料金4,950円(税込)
初期費用3,300円(税込)
端末代金39,600円(税込)
データ通信量無制限
最低利用期間なし
解約違約金なし

home 5Gは、NTTドコモのホームルーターです。

5G対応のNTTドコモ最新機種「HR01」は、下り最大4.2Gbpsとホームルーターの中でも特に通信速度が速いため、評判となっています。

料金はやや高めですが、NTTドコモのスマートフォンとセットで利用すると、毎月1,100円(税込)が永年割引となるため、費用を抑えて利用することも可能です。

home 5Gは、ホームルーターの通信速度を重視する方におすすめです。

\home 5Gのお申込みはこちら/
ドコモ home 5G 0

短期間の利用にもおすすめ「BIGLOBE WiMAX」

月額料金※初月は日割り契約月(0か月目)
無料
1-24か月目
3,773円(税込)
25ヶ月目以降
4,928円(税込)
初期費用3,300円(税込)
端末代金21,912円(税込)
27,720円(税込)
※口座振替の場合は代金引換手数料440円(税込)が加算されます
データ通信量無制限
最低利用期間なし
解約違約金なし

BIGLOBE WiMAXは、ビッグローブ株式会社が運営するプロバイダーです。

5G対応のポケット型Wi-Fiでも紹介しましたが、BIGLOBE WiMAXはホームルーターも契約できます。

最新の端末は「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」で、下りは最大4.2Gbpsの高速通信が可能です。

ポケット型Wi-Fiと同じく最低利用期間がないため、いつでも解約できるのが特徴となっています。

\BIGLOBE WiMAXのお申込みはこちら/
BIGLOBE WiMAX +5G0

5G未対応エリアの方におすすめの回線

5g wifi router010

5G未対応エリアの方は、5G対応Wi-Fiルーターを契約しても、実際に利用する回線は4Gになってしまいます。

そのため、やや割高な料金で4Gを利用しなければなりません。

5G対応エリアは順次拡大していますので、自宅や職場が対応エリアになるまでの間、4Gのポケット型Wi-Fiを利用するという方法もあります。

また、決まった場所でインターネット回線を利用する方は、ポケット型Wi-Fiやホームルーターではなく、光回線を利用するのもおすすめです。

そこで、契約期間の縛りがないポケット型Wi-Fiと、光回線のおすすめサービスを紹介します。

契約期間の縛りがないポケット型Wi-Fi「クラウドWiFi」

料金プラン・20GBプラン:2,580円(税込)/月・50GBプラン:2,980円(税込)/月・100GBプラン:3,718円(税込)/月
初期費用3,300円(税込)
最低利用期間なし
解約違約金なし

クラウドWiFiは、株式会社ニッチカンパニーが運営するWi-Fiレンタルサービスです。

データ通信量にあわせて3つのプランから最適なものを選択できます。

クラウドSIMが利用場所に応じて最適な電波を受信するため、圏外になりにくいのが特徴です。

また、別途料金は発生しますが、手続き不要でそのまま海外でも利用できます。

最低利用期間がなく解約違約金も発生しないため、いつでも解約できるポケット型Wi-Fiとしておすすめです。

\クラウドWiFiのお申込みはこちら/
クラウドWiFi公式サイトを見る▷▷data

速度や安定性重視なら光回線「NURO光」

月額料金・初年度:980円(税込)・2年目以降:5,200 円(税込)
初期費用3,300円(税込)
基本工事費実質無料
最低利用期間3年
解約違約金3,850円(税込)

NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線です。

下り最大2Gbpsの高速通信が利用できます。

料金は初年度が月額980円(税込)と非常に安く、基本工事費も36ヶ月の間特典によって割引されるため、実質無料です。

そのほか、他社から乗り換える方へ他社の解約違約金を最大20,000円キャッシュバックや、プレイステーション5を月額990円(税込)から利用できるオプションなどもあります。

自宅など決まった場所で、安定した高速回線を利用したい方にNURO光はおすすめです。

\NURO 光のお申込みはこちら/
NURO 光 0

まとめ

5g wifi router011

5G対応のWi-Fiルーターは、4Gよりも多くのデータを短時間で送受信できます。

また、同時接続数増加による回線混雑の回避や遅延が起きにくいといった特徴から、これまでよりも安定した通信環境を構築可能です。

ただし、5Gを利用するための端末やサービス料金は、現在のところまだ割高になっています。

また、5Gの対応エリアも限定的であるため、5G対応のWi-Fiルーターを契約する際は、事前のエリア確認が必須です。

もし5G未対応エリアで利用するインターネット回線をお探しの場合は、契約期間縛りのないクラウドWiFiや、安定した高速通信が可能なNURO光を検討してみてください。

5G対応Wi-Fiルーターに関するよくある質問

5G対応Wi-Fiルーターに関するよくある質問を、ピックアップして紹介します。

5Gと5GHzは違う?

5Gと5GHzは違う?

5Gとは、「5th Generation」の略で、第5世代移動通信システムのことです。

主に携帯電話などの電波に利用されています。

一方5GHz(ギガヘルツ)とは、電波の周波数を表したものです。

例えばバッファロー製のWi-Fiルーターなどは、2.4GHzと5GHzの周波数に対応しており、利用環境に合わせて最適な周波数帯を選択できます。

5G対応エリアを調べる方法は?

5G対応エリアを調べる方法は?

5G対応エリアは、回線を提供しているキャリアによって異なります。

ソフトバンクの5G対応ルーターを使用する際はソフトバンクのエリア、NTTドコモの5G対応ルーターを利用する際はNTTドコモのエリア確認が必要です。

各キャリアの5G対応エリアは、以下から確認してみてください。

5Gの「ミリ波」「Sub6」「NR化」とは?

5Gの「ミリ波」「Sub6」「NR化」とは?

「ミリ波」と「Sub6」は、5Gで使用する周波数帯を指しています。

Sub6は6GHz未満の周波数帯で、広いエリアをカバーできるメリットがあります。

そのため、現在5Gの対応エリア拡大でメインに進められている周波数帯です。

一方のミリ波は、Sub6よりも高い周波数帯で、高速通信を得意としています。

ただし、障害物などに弱い点がデメリットです。

NR化は「New Radio」の略で、4Gで使用している周波数帯の規格を置き換え、5G化することを指しています。

スマホのテザリングと5G対応Wi-Fiルーターどっちがいい?

スマホのテザリングと5G対応Wi-Fiルーターどっちがいい?

スマホのテザリングは、スマホのみでほかの機器をWi-Fiに接続できます。

Wi-Fiルーターを契約する必要がなく、手軽に利用できるのがメリットです。

しかし、テザリングはスマホのバッテリー消費が多い、スマホのデータ通信量を使い切って通信制限がかかるといったデメリットもあります。

5G対応Wi-Fiルーターがあれば、エリアによっては4Gに接続される場合もありますが、スマホのデータ通信量やバッテリーを消費することなくWi-Fiを使えるメリットがあります。

ただし、新たに5G対応Wi-Fiルーターを契約しなければなりません。

それほど頻繁に使用しなければテザリングでもよいですが、使用頻度が多い場合やデータ通信量の消費量が多い場合は、5G対応Wi-Fiルーターの利用がおすすめです。

5G対応Wi-Fiルーターはレンタルできる?

5G対応Wi-Fiルーターはレンタルできる?

5G対応Wi-Fiルーターはレンタルできます。

例えばWiFiレンタルどっとこむでは、「WiMAX 5G SCR01SWU 無制限」というポケット型Wi-Fiのレンタルが可能です。

1日700円(税込)から、WiMAX 2+・au 4G LTE・au 5Gに対応したWi-Fiルーターが利用できます。

そのほか、「docomo 5G U50 無制限」というNTTドコモの5Gに対応したWi-Fiルーターのレンタルも可能です。

WiFiレンタルどっとこむ以外にも、WiFiレンタル特急便やNETAGEなど、5G対応Wi-Fiルーターをレンタルしているサービスはいくつかあります。

5G対応Wi-FiルーターにSIMフリーモデルはある?

5G対応Wi-FiルーターにSIMフリーモデルはある?

5G対応Wi-Fiルーターに、SIMフリーモデルはあります。

中古品を使うショップでは、5Gに対応したモバイルルーターを低価格で購入できます。

SIMフリーモデルのホームルーターやポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)に、楽天モバイルのSIMを挿してリーズナブルに利用することも可能です。

ただし、APN設定が必要なことや、BAND3が利用できる端末でなければいけないなどいくつか条件がありますので、設定や知識に自信のない方にはおすすめできません。

楽天モバイルに5G対応Wi-Fiルーターはある?

楽天モバイルに5G対応Wi-Fiルーターはある?

現時点で、楽天モバイルに5G対応Wi-Fiルーターはありません。

しかし、総務省の工事設計認証などに「Rakuten Turbo5G」という記載があったことから、楽天モバイルは5Gに対応した据え置き型のホームルーターをリリースするのではないかと噂になっています。

dsk profile
著者

通信系WEBライター

伊藤 大介(イトウ ダイスケ)

通信企業でマーケティングMgrとして、広告運用やオウンドメディア運用を経験。ライティングやディレクションのほか、自らメディアの制作・運用も行う。2013年から現在まで、SEOについてインプットとアウトプットを継続中。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねっ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップしてジャンプ)