VDSL方式の光回線とは?速度が出ない仕組みとおすすめの対策を紹介

  • URLをコピーしました!

マンションやアパートに入居されている方で「光回線」を新たに契約しようとしている方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか?

集合住宅ではあらかじめ光回線が導入されている場合も多く、戸建の場合と比べると工事自体も簡便となるケースも多く見られます。

しかし、集合住宅に光回線が導入されていても、VDSL方式の場合は他の光回線サービスに比べ通信速度が遅くなりがちです。

VDSL方式の光回線では、回線速度が十分に出ないことが理由で動画をみても画質が悪かったり、好きなオンラインゲームを快適にプレイできなかったりすることも少なくありません。

この記事ではVDSL方式をはじめとした集合住宅向け光回線の種類と、それぞれの特徴について紹介します。

その上でVDSL方式の光回線がなぜ遅いかの理由と、おすすめの対策について解説するのでぜひ最後まで読み進めていってください。

目次(タップしてジャンプ)

VDSL方式とは?集合住宅における光回線の種類とその特徴

一口に集合住宅向けの光回線と言っても、「どのように光回線と部屋をつなげるか」の仕組み(=配線方式)には以下3つの種類があります。

光回線配線の種類
  1. VDSL方式
  2. LAN方式
  3. 光配線方式

集合住宅の光回線は、多くの場合で上記3種類いずれかの方式で導入されており、住人側が選ぶことはできません。

その上で光回線がどの配線方式かでインターネットの通信品質に差が生じることがあるため、集合住宅で光回線を使うときは事前に確認することをおすすめします。

この項では光回線を集合住宅に導入する際に注目すべき配線方式の種類と、それぞれの特徴について紹介します。

この項でわかること

  • VDSL方式の仕組みと特徴
  • LAN方式の仕組みと特徴
  • 光配線方式の仕組みと特徴

1.VDSL方式の特徴

VDSL方式とは、光回線でインターネット接続をする配線の一部に電話回線が使われる方式です。
※VDSLとは電話回線にデジタル信号を通して、インターネット接続を実現する技術です。VDSLの最大通信速度は最大100Mbpsとなります。

VDSL方式も他の配線方式と同様に、集合住宅内の共有スペースまでは電柱などから光ファイバーケーブルで接続されます。

一方、共有スペースから自宅の部屋までは既存の電話回線で接続されるのです。

VDSL方式では光回線側の通信速度が最大1Gbpsでも、電話回線が入ることで最大通信速度は最大100Mbpsに抑えられます。

2.LAN方式の特徴

光回線のLAN方式とは、光回線でインターネット接続をする配線の一部にLANケーブルが使われる方式です。

LAN方式では光配線方式と同様に、集合住宅内の共有スペースまでは電柱などから光ファイバーケーブルで接続されます。

その上で、共有スペースから自宅の部屋まではLANケーブルによって接続されるのです。

LAN方式の最大通信速度は、使われているLANケーブルの種類によって異なります。

LANケーブルによっては最大1Gbps以上の通信速度を出せるタイプもありますが、最大100Mbpsのタイプもあります。

仮に最大100MbpsのLANケーブルが使われている場合は、光回線の通信速度も最大100Mbpsに抑えられてしまうので注意しましょう。

※1Gbpsはおおよそ1,000Mbpsです。そのため一般的な光回線(最大1Gbps以上)に比べ、最大100Mbpsは1/10以下の通信速度ということになります。

監修者コメント

LANケーブルは見た目は同じでも「カテゴリ」という区分によって理論上の回線速度が大きく異なります。

スクロールできます
カテゴリ名称最大通信速度伝送帯域※
カテゴリ5100Mbps100MHz
カテゴリ5e1Gbps100MHz
カテゴリ61Gbps250MHz
カテゴリ6A10Gbps500MHz
カテゴリ710Gbps600MHz
カテゴリ7A10Gbps1000MHz
カテゴリ840Gbps2000MHz
参考:サンワワプライ
※伝送帯域とは「一度に転送できる情報量の多さ」を示す値で、数値が大きいほど多くの情報量を一度に転送できるため、通信速度と合わせて回線速度の目安とされています。カテゴリ7とカテゴリ7Aでは理論上の通信速度は同一ですが、「一度に転送する情報量の多さ」で考えればカテゴリ7Aの方が速いという考え方もできます。

仮にLAN方式で光回線自体の速度理論値が1Gbpsでも、建物に配線されているLANケーブルカテゴリが「カテゴリ5」だった場合、理論値が100Mbpsに制限されてしまいます。

建物内に配線されているLANケーブルの種類を見分けるには管理会社に聞くのが最も確実となっているため、気になった場合は管理会社へ問い合わせて見てください。

監修者:河村

3.光配線方式の特徴

光配線方式とは基地局から自宅の部屋まで、光ファイバーケーブルで接続されている方式です。

光配線方式では電柱などから集合住宅内の共有スペースまで、光ファイバーケーブルで接続されています。

その上で共有スペースから集合住宅内の各部屋までも、光ファイバーケーブルで接続されているのです。

光配線方式ではインターネット接続に必要な信号が、自室まで光ファイバーケーブルを通して送られることから通信品質が高いままで保たれます。

光配線方式なら光回線の最大通信速度である1Gbps~10Gbpsのままで、インターネットに接続できるわけです。

光配線方式は他の配線方式と比較して通信速度が速く、快適にインターネットが使える傾向があります。

マンションやアパートに導入された光回線の種類を見分ける方法

光回線における配線方式の種類についてみてきました。

次に気になるのは、「自分の集合住宅に導入されている光回線はどのタイプか」ということでしょう。

ここでは各集合住宅に導入されている、光回線の配線方式を見分ける方法を紹介します。

壁に設置された光回線用コンセントで見分ける

光回線が導入済の集合住宅では、各部屋の壁に光回線用のコンセントが設置されており、コンセントとPCなどを接続することで、インターネットへ接続できるようになります。

その上でどんな種類の光回線コンセントが設置されているかで、配線方式についても見分けることができるのです。

光回線用のコンセントは以下3つです。

モジュラーコンセント

VDSL方式用のコンセントです。モジュラーコンセントには、コンセント部分に「光」「光コンセントSC」「LAN」などと記載されていません。

LANケーブルの差し込み口と類似していますが、モジュラーコンセントの方がひとまわり小さく、LANケーブルを挿入することができません。

これで他コンセントとの区別が可能です。

モジュラーコンセントには電話回線でモデムという機器をつなげ、インターネットへ接続します。

LANコンセント

LAN配線方式用のコンセントです。

LANコンセントは、コンセント部分に「LAN」と記載されています。

LANコンセントにLANケーブルを挿入し、直接パソコンのLAN端子に繋ぐ、もしくはWi-Fiルーターなどを接続し使いたい機器とWiFi接続することで、インターネットへ接続可能です。

光コンセント

光配線方式用のコンセントです。

光コンセントはコンセント部分に、もしくは光コンセントSCと記載されているので簡単に見分けられるでしょう。

「SC」とは、光回線を引き込むための「SCケーブル」を指します。

光コンセントへONU(終端装置)と呼ばれる機器を接続して、光回線が使えるようになります。

管理会社や大家さんに聞く

光回線の配線方式は、上述の通り部屋に設置されたコンセントを見れば判断できます。

しかし、どうしてもわからないときは管理会社や大家さんに「光回線の配線方式はなんですか?」と聞いてみましょう。

また、LAN方式の場合も使用しているLANケーブルのカテゴリについても確認できる場合があります。

VDSL方式の光回線をおすすめしない理由

集合住宅の光回線のなかでも、VDSL方式タイプは多くなっています。

総務省の資料によれば、現状光配線の配管がない建物のうち、95%以上は光配線方式の導入意向がないという調査結果が発表されています。
※参考:総務省「インターネットトラヒック研究会報告書」(令和3年)(P42)

この理由としては、オーナーなどが新たに配管を用意する費用負担や、建物美観の悪化を避けたいと考えているためと思われます。

そうして光配線方式を導入しない建物の多くは、既存の電話回線が使えるVDSL方式で集合住宅に光回線を導入しているのです。

しかしVDSL方式の光回線は通信品質に問題がある場合が多く、おすすめできません。

この項では、VDSL方式にどんな問題があるか解説します。

この項でわかること

  • VDSL方式が光配線方式の光回線に比べ通信速度が遅い理由
  • VDSL方式の光回線が、一部オンラインゲームに適していない理由

VDSL方式は光配線方式に比べて回線速度が遅い

VDSL方式の光回線は光配線方式に比べ、インターネットの速度が遅くなるのは否めません。

まずVDSL方式の光回線はVDSL方式の光回線の最大通信速度は100Mbpsで、光配線方式(最大1Gbps~10Gbps)と比べると1/10以下です。

またVDSL方式では、ノイズ対策がされていない電話回線を使っています。(光ファイバーはノイズ対策が施されている)

そのため電子レンジをはじめとした、家電製品などによる電磁波の影響を受けやすいのです。

VDSL方式の光回線では、電磁波が生じた途端に著しく速度が遅くなるなどの問題が発生しやすくなります。

VDSL方式では、1本の光ファイバーを集合住宅の住人が共有している点も問題となっており、光回線を同時に使う夜間や土日などは、回線が混み合って通信速度が遅くなりやすくなります。

監修者コメント:マンションやアパートの光配線に関しては一本の光回線ケーブルを共有している場合があり、VDSL方式以外でも共有部分の「上流」で回線が混雑して回線速度が低下する場合があります。

残念ですが、これらの理由から、VDSL方式だとせっかく光回線を導入しても光配線方式より回線速度が遅くなりがちなのです。

回線速度が遅くなることで、動画の画質が悪くなったり、ホームページが表示されるまでに時間がかかったりします。

「安定的にきれいな画質の動画を見たい」「ホームページが早く表示されるようにしたい」という場合、VDSL方式の光回線はおすすめできません。

もっと通信品質のよいインターネット接続サービスを選んだ方がよいでしょう。

VDSL方式は光配線方式に比べて応答時間(Ping値)が大きい

VDSL方式の光回線は、その他の方式と比べると応答時間(Png値)が大きいというデメリットがあります。

Ping値とは簡単に言うと、ユーザーがサーバーへ通信を要求した際に、サーバーが反応(応答)するまでにかかる時間のことです。

FPS/TPSと呼ばれるシューティングゲームをプレイするときのように、高い通信品質が求められる際はPing値が重視されます。

たとえばFPS/TPSをプレイするときにPing値が悪いと、キャラクターの動きがスムーズでなくなったり急に止まったりしてしまうのです。

その結果、プレイの成績に悪影響がでてしまい、せっかくゲームで遊んでいるのにストレスが溜まることになります。

他のプレイヤーと成績を争うようなゲームは、ストレスがない通信環境で楽しみたいですね。

VDSL方式は光配線方式の光回線と比べ通信品質が低く、その結果Ping値が悪くなるのも避けられません。

VDSL方式の光回線でFPS/TPSなどのオンラインゲームでプレイしても、プレイに悪影響が生じてストレスになりやすいでしょう。

FPS/TPSのようなオンラインゲームをする際は、VDSL方式の光回線以外を選んだ方がよいです。

Ping値の詳細や計測方法については、以下記事で紹介しておりますのであわせて参考にして下さい。

VDSL方式から光配線方式に切り替えできる?

VDSL方式の光回線は、他の光回線に比べ通信品質がよくないことがお分かりいただけたと思います。それでは自分の住む集合住宅がVDSL方式の場合、光配線方式に変更できるのでしょうか。

この項では光配線方式へ変更しようと考える際に、覚えておくべきポイントを紹介していきましょう。。

この項でわかること

  • 光配線方式への変更にあたり「回線事業者要件」を満たす必要がある理由
  • 光配線方式を使うため、戸建プランの契約という方法もあること

回線事業者要件を満たすか管理会社に確認・相談する

VDSL方式から光配線方式への変更は、住民個別に行うことはできません。

集合住宅全体で変更することになるため、マンションの管理会社や大家さんに可否を確認する必要があります。

しかし光配線方式への変更をする場合、オーナーは多額の費用を支払わないといけません。

また一般的に事業者が光配線方式に変更する場合、「集合住宅全体で〇件以上の契約が見込まれる」などの条件をクリアすることが必要です。

工事によって集合住宅の景観が、損なわれてしまう可能性もあります。

これらの理由から、残念ながらオーナーが光配線方式への変更を行ってくれるとは考えにくいでしょう。

戸建プランを契約出来ないか管理会社やオーナーに確認する

光回線の戸建プランを契約することで、光配線方式を利用することも可能です。

しかし戸建プランは集合住宅プランと比べ料金が高い上に、別途工事費用も発生します。

退去時には、高額な撤去費用が発生するケースも多いです。

さらに戸建プランを契約するため壁に穴をあけて光回線を通す必要が生じる場合もあり、オーナーが許可してくれるとも限りません。

これらの理由から、集合住宅で戸建プランを契約するのはあまりおすすめできません。

VDSL方式の集合住宅でより品質のよいインターネット回線を使いたいときは、「docomo home 5G」のような工事不要のサービスも選択肢に入ります。

ホームルーターと呼ばれるdocomo home 5Gなどのサービスでは、届いた機器をコンセントに挿すだけでWi-Fiが利用可能です。

契約にあたって、集合住宅オーナーの許可も必要ありません。

一人暮らしであれば光回線よりもポケット型WiFiの方がおすすめ

VDSL方式の集合住宅にお住まいの場合、光回線を契約しても快適な通信環境が整わない可能性が高いことについて解説してきました。

そういった場合、ホームルーターを導入することで解消できるケースもありますが、パケット無制限と謳っていても「3日間の合計通信量」に応じて速度制限がかかるケースが多くあるため、導入には検討が必要でしょう。

また、一人暮らしの場合は、持ち運びが難しいホームルーターよりも持ち運びが容易に行えるポケット型WiFiの方がおすすめです。

ポケット型WiFiであれば、回線工事が不要で機器が届いたらすぐにインターネットへ接続できます。

サービスによっては、高画質な動画を安定的に視聴できるほどの通信速度を確保可能です。

また光回線と比較して料金も安い上に、引っ越しする際も追加費用がかかりません。

契約期間のないサービスを選べば、解約金などの心配も不要です。

一方、ポケット型WiFiサービスでは、使えるデータ容量の制限がある場合が多く注意しなくてはなりません。

しかしなかには月間100GBという大容量のサービスもあり、一人暮らしなら十分である場合も多いでしょう。

100GB/月もあれば、好きな動画もたっぷり視聴できます。

一人暮らしにポケット型WiFiが適している理由に関しては、以下記事でより詳しく紹介しているので、よろしければあわせて参考にして下さい。

まとめ

以上、集合住宅における光回線の接続方式「VDSL方式」について説明してきました。

お伝えしてきたように、VDSL方式は光回線の速度を十分に活かすことができないため、せっかく高速の光回線だと思って契約したのに「がっかりした」という感想を持たれる方もきっと多いことでしょう。

配線方式の変更は集合住宅全体に及ぶため現実的ではなく、個別に自室に引き込むという方法もややハードルが高くなっています。

VDSL方式のマンションやアパートに住んでいる方は、配線方式の変更を画策するのではなく、ホームルーターやポケット型WiFiを検討すべきでしょう。

家族が複数人いる場合は、WiMAX +5などのホームルーターサービスの導入を検討してください。

一人暮らしの場合は、どこへでも持ち運べるポケット型WiFiがおすすめです。

あなたにぴったりのインターネット環境を作るお手伝いができれば幸いです。

\当サイトイチオシのサービスはこちら/
クラウドWiFi公式サイトを見る▷▷data

cropped MasterNet fabicon
著者

MasterNet編集部

MasterNet編集部です。当サイトは「一人ひとりに最適な通信環境を提供すること」をコンセプトにモバイルルーター・ホームルーターに関する情報を発信しています。

河村亮介
監修者

回線サービスの比較専門家

河村亮介(カワムラリョウスケ)

「あなたにぴったりのサービスを」をコンセプトに活動するモバイル回線選びの専門家。徹底した通信速度測定に定評がある。回線系比較サイト「GreenWaves」運営/WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねっ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップしてジャンプ)