楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える手順!お得なキャンペーンはある?

楽天モバイルからワイモバイルアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

お得な料金と便利なサービスで人気がある、楽天モバイルとワイモバイル。

現在楽天モバイルを利用中で、ワイモバイルに乗り換えを考えている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、そんな楽天モバイルからワイモバイルへスムーズに乗り換える手順や、お得なキャンペーンなどを詳しく解説します。

ぜひ参考にしてください。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

目次(タップしてジャンプ)

楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える手順

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換え手順
1.端末を用意する
2.データをバックアップする
3.必要書類を用意する
4.オンラインストアから申し込む
5.回線を切り替える
6.通信設定する

楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える手順は以下の通りです。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える手順
  1. ワイモバイルで使う端末を準備する
  2. データをバックアップする
  3. 必要書類を用意する
  4. 公式サイトから申し込む
  5. 回線を切り替える
  6. 通信設定をする

手順1.ワイモバイルで使う端末を準備する

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えをする際に、使用する端末の準備が必要です。

機種そのままで乗り換える場合と、乗り換えと同時に機種変更する場合に分けて確認しましょう。

機種そのままでSIMのみ乗り換える場合

現在使用している機種をそのまま利用したい場合、ワイモバイルで使えるか確認しましょう。

iPhoneの場合、iPhone12以降のモデルであれば問題なく利用可能です。

Androidの場合、AQUOSシリーズやXperiaシリーズ・Rakutenシリーズなどいくつかの機種が使えるものの、対応機種が多いわけではありません。

自分の持っている端末がワイモバイルで使えるかどうかは、公式サイトにあるSIM動作確認済機種一覧でチェックしましょう。

また、楽天モバイルで購入した端末にはSIMロックがかかっていないため、乗り換え時にSIMロック解除の手続きは不要です。

乗り換えと同時に機種変更する場合

ワイモバイルは端末販売をしているので、乗り換えと同時にワイモバイルで端末を購入できます。

また、欲しい機種がワイモバイルで販売されていない場合は、キャリアのオンラインショップやネットショッピングサイトなどでSIMフリーの対応端末を購入する方法もあります。

特に、ワイモバイルは取り扱い端末が多いわけではないので、乗り換えと同時に機種変更を検討している人は、事前に確認しておきましょう。

手順2.データをバックアップする

楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える前に、データをバックアップしておきましょう。

端末そのままで乗り換える場合でも、SIMを切り替えた際にデータが消失する可能性はゼロではないので、事前のバックアップが重要です。

バックアップの方法はiPhoneとAndroidで異なります。

iPhoneの場合

iPhoneであれば、iCloudやiTunesを使ってバックアップが可能です。

iCloudを使う場合は、設定アプリでiCloudバックアップを有効にし、端末がWi-Fiネットワークに接続されていることを確認したうえで「今すぐバックアップを作成」をタップします。

iTunesまたはFinderを利用する場合は、端末をパソコンに接続して端末のアイコンをクリックした後、画面の指示に従ってバックアップを実行します。

Androidの場合

Androidの場合、Googleアカウントを使用してデータをバックアップできます。

本体の設定メニューから「システム」→「バックアップ」の順で進めましょう。

また、スマートフォンをパソコンに接続し、ファイルエクスプローラーを使って必要なデータを直接パソコンに転送する方法でもバックアップが可能です。

バックアップを取る際には、端末のストレージ容量を確認し、十分な空きがあることを確かめましょう。

手順3.必要書類を用意する

楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える際には、2つの必要書類を準備しましょう。

  1. 本人確認書類
  2. 本人名義のクレジットカードまたは口座情報

1.本人確認書類

ワイモバイルへの乗り換えで必要な本人確認書類は、次の通りです。

ワイモバイルの本人確認書類▷▷

1種類だけでよい確認書類

次の6種類の書類のうち1点があれば本人確認ができます。

本人確認書類注意点
運転免許証顔写真・現住所が記載されており各公安委員会発行で有効期限内であるもの
*国際免許証はNG
日本国パスポート日本国政府発行の顔写真・氏名・生年月日現住所が記載されており有効期限内のもの
個人番号カード(マイナンバーカード)顔写真・氏名・生年月日・現住所記載で有効期限内のもの
*マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付NG
身体障がい者手帳顔写真、氏名、現住所が記載で有効期限内のもの
療育手帳顔写真、氏名、現住所が記載で有効期限内のもの
精神障がい者手帳顔写真、氏名、現住所が記載で有効期限内のもの

*確認書類の現住所と異なる場合は、住民票や本人宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要です(発行日から3ヵ月以内のもの)。

補助書類*が必要になる確認書類

次の書類については、補助書類との組み合わせで本人確認ができます。

書類注意点
住民基本台帳カード(QRコード付)顔写真・氏名・現住所記載で有効期限内のもの
*2009年4月20日以降発行(QRコード付)の住民基本台帳カードのみ
健康保険証氏名・生年月日・住所記載で有効期限内のもの
*国民健康保険証の場合は、保険証発行元の市区町村と申込住所の市区町村が同じであること
共済組合員証顔写真・氏名・生年月日・現住所が記載で有効期限内のもの
*マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付NG
身体障がい者手帳氏名・生年月日・住所が記載で有効期限内のもの
年金手帳氏名・生年月日・住所が記載で有効期限内のもの

*補助書類:補助書類とは「住民票記載事項証明書(原本)」「公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHK受信料)」または「官公庁発行の印刷物」のことです。

契約者が外国籍の場合の確認書類

日本国籍ではない人が契約者になる場合、本人確認書類が異なります。

書類注意点
在留カード+外国パスポート顔写真・氏名・現住所が記載で有効期限内のもの
永住者の方は、外国パスポートは不要
在留資格が「永住者 / 高度専門職2号」の人は在留カードが必要
在留資格が「特別永住者」 の人は 特別永住者証明書が必要
在留資格が上記以外の人は在留カード+外国パスポートが必要

契約者が法人の場合

法人契約の場合には個人契約とは異なり、3つの確認書類が必要です。

書類注意点
登記簿謄(抄)本発行から3ヶ月以内のもの
現在(履歴)事項証明書発行から3ヶ月以内のもの
印鑑証明書発行から3ヶ月以内のもの

*来店時には来店者の「本人確認書類」と「社員証」も必要です。

契約者が未成年の場合

未成年の人(12歳以上)が契約者になる場合には親の同意が必要で、あわせて3つの確認書類を用意しなければなりません。

書類注意点
本人確認書類前述の本人確認書類(未成年の契約者のもの)
*健康保険証+補助書類でもOK
親権者の本人確認書類前述の本人確認書類(親権者のもの)
法定代理人同意書(親権者同意書)オンライン手続の場合「どこでも同意書で」オンラインから同意書を作成どこでも同意書作成ページ
同意書を印刷して店舗に持参する場合公式ページから同意書を印刷する公式ページ同意書ダウンロード

2.本人名義のクレジットカードまたはキャッシュカード

支払いのために、クレジットカード情報か口座情報が必要になります。

有効期限内で、自分名義のものを用意しましょう。

手順4.公式サイトから申し込む

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えは、ワイモバイルの公式サイトから簡単にできます。

画面に従って順に申込みを進めましょう。

  1. ワイモバイル公式オンラインストアにアクセス:
  2. プランとオプションの選択
  3. 個人情報の入力
  4. 本人確認書類の提出
  5. 同意事項の確認

公式サイトで申し込むとショップに行く手間が省けるのでおすすめです。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

MNPワンストップにより予約番号は不要!

MNPワンストップとは
転出元キャリア
MNP予約番号取得契約・開通
契約・開通
乗換先キャリア

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えで、MNP予約番号は不要です。

今までの通信会社の乗り換えの際は、まず転出元キャリアでMNP予約番号を取得し、転入先キャリアでも手続きをするツーステップ方式でした。

しかし、2023年5月から始まったMNPワンストップ方式では、乗り換え先のキャリア(ワイモバイル)のみで手続きが完結します。

MNPワンストップは、当面はオンライン上の手続きに限られるものの、Web申込みはいつでも簡単にできるので、乗り換え時はWebでの手続きがおすすめです。

手順5.回線を切り替える

ワイモバイルの審査が終わると、申し込み後数日で新しいSIMカードが到着します。

オンラインか電話による2つの方法から選んで回線の切り替えを行いましょう。

オンライン・電話での手続き▷▷

Webサイトからの手続き

オンライン回線切替受付サイトで手続きを進め、受付後最大15分ほどで切り替えが完了します。

切り替えに必要な情報

  • WEB受注番号
  • 生年月日
  • メールアドレス

オンライン回線切替受付サイト
受付時間:9:00〜20:30(年中無休)

電話での手続き

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口から手続きを進め、受付後最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

切り替えに必要な情報

  • WEB受注番号
  • 携帯電話番号
  • 契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口
TEL:0800-100-1847
受付時間:10:00〜19:00(年中無休)

Webサイトからの手続きの方が簡単で、受付対応時間も長いのでおすすめです。

なお、SIMカード受領後7日間以内に自分で回線の切り替えを行わなかった場合、7日目の20:30を過ぎると、自動的に回線が切り替わります。

eSIMの場合は専用アプリからの手続きがおすすめ

ワイモバイルをeSIMで申し込んだ場合は、専用アプリからの手続きがおすすめです。

「Y!mobile eSIMかんたん開通アプリ」を利用すれば簡単に切り替えができます。

「Y!mobile eSIMかんたん開通アプリ」では、eSIMプロファイルのダウンロードや必要な通信設定を、アプリの指示通りに進めるだけです。

Y!mobile eSIMかんたん開通

Y!mobile eSIMかんたん開通

SoftBank Corp.無料posted withアプリーチ

手順6.通信設定をする

回線の切り替えが完了したら、SIMカードを挿入してAPN設定をします。

なお、端末セットで購入した場合は、既にAPN設定が完了しているため、届いてからの手続きは不要です。

設定手順は、AndroidとiPhoneで異なります。

Androidの場合

Androidの通信設定方法は以下の通りです。

  1. 「設定メニュー」から「接続」オプションを探してタップ
  2. 「モバイルネットワーク」を選び、「APN」の画面右上の「+」マークをタップ
  3. 「追加」または「新規」を選択し、必要なAPN情報*を入力
  4. 画面右上の「:」アイコンをタップし「保存」
  5. 新しく作成したAPN設定にチェックを入れる
*設定項目を見る▷▷
名前Y!mobile APN
APNplus.acs.jp.v6
ユーザー名ym
MCC440
MNC20
認証タイプCHAP
MMSChttp://mms-s
MMSプロキシandmms.plusacs.ne.jp
MMSポート8080
APNタイプdefault,ia,mms,supl,hipri

iPhoneの場合

iPhoneの場合、SIMカードを挿入後にWi-Fiに接続したうえでOSを最新バージョンに更新すれば、基本的にそのまま利用できます。

通信ができない場合は、次の操作を試しましょう。

  1. 設定アプリを開き「一般」をタップ
  2. 「情報」をタップして「キャリア設定アップデート」が表示されたら「アップデート」をタップ
  3. 画面上部のステータスバーの通信事業者名が「Y!mobile」になっていれば完了

設定後は、インターネットを利用できるかを確認するために、Web検索を試してみましょう。

接続できない場合は、入力した情報に誤りがないか確認し、再起動のうえ再度設定してください。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるタイミングは?

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えタイミングはいつ?

次に、楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える最適なタイミングを解説します。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるタイミング
  • データ使用量が少ないタイミングがベスト
  • ワイモバイルでお得なキャンペーンを適用できるタイミングもおすすめ

データ使用量が少ないタイミングがベスト

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えは、楽天モバイルのデータ使用量が少ないタイミングがおすすめです。

楽天モバイルは従量制プランで、データ使用量に応じて料金が変動します。

また、ワイモバイルは契約初月の料金が日割り計算となるため、月のいつ契約しても損はしません。

よって、楽天モバイルの料金が上がらないうちにワイモバイルへ乗り換えるのがお得です。

ワイモバイルでお得なキャンペーンを適用できるタイミングもおすすめ

楽天モバイルからの乗り換えは、ワイモバイルでお得なキャンペーンを適用できるタイミングもおすすめです。

2023年12月現在、ワイモバイルで乗り換えに使用できる開催中のキャンペーンをまとめました。

ワイモバイルのキャンペーン▷▷
キャンペーン名キャンペーン内容
オンラインでSIM/eSIMの契約でPayPayポイント最大15,000円プレゼント
(終了日:未定)
契約後特典適用期間内にPayPay決済で買い物をすると、シンプル2 M/Lの場合にPayPayポイント20%、最大10,000円相当プレゼント
必ずもらえる!PayPayギフトカードでシンプル2 M/Lの場合に最大5,000円相当プレゼント
オンラインストア限定タイムセール
(終了日:未定)
毎日21時〜9時まで、人気の対象スマホが最安1円〜購入ができる
新どこでももらえる特典
(終了日:未定)
契約後、対象期間中にPayPay支払いのお買い物で最大20%、最大6,000円相当が戻ってくる
*シンプル2 M/Lにお申し込みの場合シンプル2 Sは500円相当
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
(終了日:未定)
60歳以上の場合、国内通話がかけ放題のシンプル2 S/M/Lの通話定額オプション「スーパーだれとでも定額+」の月額料が1,100円(永年)割引

ワイモバイルでは、PayPayポイントの還元などお得なキャンペーンが多いので、ぜひ利用しましょう。

キャンペーンは定期的に更新されるので、乗り換えを検討するときは事前に公式サイトを確認するのがおすすめです。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える4つのメリット

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える4つのメリット
1.PayPayポイントが貯めやすくなる
2.LYPプレミアム会員の特典を無料で使える
3.屋内でも通信が繋がりやすくなる
4.5G通信が使いやすくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるメリットは以下の4つです。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるメリット
  1. PayPayポイントを貯めやすくなる
  2. LYPプレミアム会員の特典を無料で使える
  3. 屋内でも通信が繋がりやすくなる
  4. 5G通信が使いやすくなる

メリット1.PayPayポイントを貯めやすくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、PayPayポイントを貯めやすくなります。

特に、ワイモバイルユーザーがYahoo!ショッピングでPayPayを利用すると、常時7%のポイント還元という魅力的なキャンペーンがあり、非常にお得です。

さらに貯めたポイントはワイモバイルの携帯料金に充てられるため、毎月の携帯料金を実質的に削減できます。

メリット2.LYPプレミアム会員の特典を無料で使える

Y!mobileに乗り換えると、通常は月額508円(税込)必要な「LYPプレミアム会員」のサービスが無料で利用できます。

LYPプレミアムは、対象の有料LINEスタンプ使い放題やYahoo!ショッピングでのPayPayポイント還元など、お得な特典が盛りだくさんです。

LYPプレミアムにより、LINE・Yahoo!のサービスをよりお得に使えます。

メリット3.屋内でも通信が繋がりやすくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、屋内でも通信が繋がりやすくなるでしょう。

ワイモバイルはソフトバンク回線を利用しており、さらにプラチナバンドも利用できることで屋内でも快適に使える場所が多いです。

プラチナバンドとは700〜900MHzの周波数帯で、障害物に強く遠くまで届きやすい特徴があります。

一方、楽天モバイルはプラチナバンドを保有しておらず*、メインの周波数帯は1.7GHzです。

一般的に、周波数帯の数値が高くなるほど通信速度が速くなる一方で、障害物に弱く遠くまで届きにくくなります。

1.7GHzは高周波数帯なので、楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えればこれまで以上に快適に通信を使えるでしょう。

*2023年10月時点で、楽天モバイルは700MHz帯のプラチナバンド割り当てが決定しています。

メリット4.5G通信が使いやすくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、5G通信が使いやすくなるでしょう。

楽天モバイルは2020年4月にサービスを開始した新規加入回線で、他の3大キャリアに比べまだ基地局数が少なく、電波が届くカバーエリアも狭いです。

そのため、楽天回線の基地局エリアでない場所では不便さを感じるでしょう。

一方、ワイモバイルはソフトバンク回線を利用しており、国内の広い範囲で安定した通信環境を提供しています。

楽天モバイルの通信品質に不満を抱えていた人は、ワイモバイルへの乗り換えで解消できるでしょう。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えで注意したいデメリット

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える5つのデメリット
1.料金が高くなりやすい
2.データ無制限で使えない
3.Rakuten Linkでの通話無料がなくなる
4.海外でのデータ通信が別料金となる
5.楽天ポイントを貯めにくくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるデメリットは以下の5つです。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるデメリット
  1. 料金が高くなりやすい
  2. データ無制限で使えない
  3. Rakuten Linkでの通話無料がなくなる
  4. 海外でのデータ通信が別料金となる
  5. 楽天ポイントを貯めにくくなる

デメリット1.料金が高くなりやすい

楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換えると月額料金が高くなりやすいです。

それぞれの料金を簡単に比較すると、次のようになります。

スクロールできます
データ量楽天モバイルワイモバイル
3GB1,078円(税込)1,078~2,365円(税込)
4GB2,178円(税込)1,078~2,365円(税込)
20GB2,178円(税込)2,178~4,015円(税込)
無制限3,278円(税込)

特に、データをあまり使わない人は、楽天モバイルに比べて料金が高くなります。

楽天モバイルの料金プランは月3GBで1,078円(税込)ですが、ワイモバイルは同じ月3GBでも2,365円(税込)かかります。

約1,300円の差があるため、それほどデータ通信をしない人は、ワイモバイルに乗り換えることで料金が割高に感じてしまうでしょう。

とはいえ、ワイモバイルでは家族割引サービスやおうち割など、各種割引が充実しています。

割引条件を満たせる場合は、楽天モバイルから乗り換えても通信費の高騰を抑えられるでしょう。

デメリット2.データ無制限で使えない

ワイモバイルには最大30GBのプランまでしかなく、データ無制限で利用できません。

オプションでデータの追加はできますが、0.5GB毎に550円(税込)の追加料金がかかります。

データ量を気にせず思い切り使用したい人にとっては、ワイモバイルに乗り換えることで使いにくくなる場合があります。

デメリット3.Rakuten Linkでの通話無料がなくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、Rakuten Linkでの通話無料が使えなくなります。

ワイモバイルには無料の通話サービスがないため、有料の通話定額オプションへの加入が必要です。

オプション料金は1回10分以内の通話が無料になる「だれとでも定額+」が月880円(税込)、かけ放題の「スーパーだれとでも定額+」が月1,980円(税込)と少し高めです。

基本料金に加え通話定額オプションをつけてしまうと、どうしても楽天モバイルに比べ割高になってしまいます。

デメリット4.海外でのデータ通信が別料金となる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、海外でのデータ通信が別料金となります。

楽天モバイルは、指定の71ヵ国での海外データ通信が2GBまで無料で利用できます。

高速データ容量の2GBを超過した場合も、1GBを500円(税込)でデータチャージ可能です。

一方、ワイモバイルで海外データ通信を利用するためには、ワイモバイルで購入した対応機種を利用すること、「海外あんしん定額」または「海外パケットし放題」に加入する必要があります。

とはいえ、海外に行く機会が少ない人や、海外旅行時は別のインターネット手段を使う人にとっては大きなデメリットではないでしょう。

海外あんしん定額(24時間利用)

海外あんしん定額は、海外でのデータ通信を24時間定額で利用できるサービスです。

料金は24時間ごとの定額制で、その期間内は無制限にデータ通信を利用できますが、プランにより利用できる国が異なります。

定額国L

利用できる国
アメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)、タイ、台湾、中国、韓国、香港、モルディブ、ドイツ、フランス、イタリア、グアム、オーストラリア、カナダ、メキシコ、ブラジルなど

スクロールできます
プラン名データ容量金額
24時間プラン3GB980円(税込)
72時間プラン9GB2,940円(税込)

定額国S

利用できる国
バハマ、ジンバブエ、イラン、ミクロネシア、ジブチ、レバノン、ベリーズなど

データ容量金額
1MB1,980円(税込)
5MB9,800円(税込)
10MB19,600円(税込)

飛行機・船での利用

設備搭載機のみ利用できます。

スクロールできます
データ容量利用時間金額
50MB1時間980円(税込)
100MB5時間1,960円(税込)
150MB15時間2,940円(税込)

海外パケットし放題

海外パケットし放題は、海外でのデータ通信を定額料金で利用できるオプションサービスです。

「海外あんしん定額」と比べて、利用できる国が多いのが特徴です。

スクロールできます
データ容量適用前料金適用後料金
25MBまで0円~51,199円(税込)0円~1,980円(税込)/日
25MB以上51,200円(税込)~2,980円(税込)/日

デメリット5.楽天ポイントを貯めにくくなる

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると、楽天ポイントが貯めにくくなります。

楽天モバイルでは、楽天ポイントが貯まりやすくなるお得なキャンペーンを多く適用できますが、ワイモバイルには楽天ポイント還元などのキャンペーンはありません。

しかし、ワイモバイルにはPayPayポイントが貯まりやすくなるキャンペーンが充実しています。

そのため、楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えにあわせて、支払いをPayPayに切り替えるのがおすすめです。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

楽天モバイルからワイモバイルを比較!乗り換えがおすすめな人の特徴は?

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えがおすすめな人は?
1.通信品質にこだわりたい人
2.家族にワイモバイルユーザーがいる人
3.PayPayをよく利用する人

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えがおすすめの人の特徴は、以下の4つです。

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えがおすすめな人
  1. 通信品質にこだわりたい人
  2. 家族にワイモバイルユーザーがいる人
  3. PayPayをよく利用する人

1.通信品質にこだわりたい人

通信品質にこだわりたい人は、楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。

ワイモバイルは、全国的に普及している高品質のソフトバンク回線を利用できます。

楽天モバイルに比べて対応エリアが広いため、これまでよりも快適に使えるようになるでしょう。

特に、楽天モバイルが使用している周波数帯は障害物に弱く、ほかの大手キャリアに比べてビルの内部や密閉された空間での通信品質が低下する可能性があります。

一方、ソフトバンクでは、障害物に強く遠くまで届きやすいプラチナバンドを利用できることもあり、さまざまな場所で利用しやすいでしょう。

また、ソフトバンクが早期から力を入れてきた5G網の整備も進んでおり、将来的にはさらに速度と通信品質の向上が期待できます。

動画視聴やオンラインゲーム・ビジネス用途など、日常的に高速通信をしたい人にとってはうれしいポイントです。

2.家族にワイモバイルユーザーがいる人

家族にワイモバイルユーザーがいる人も、ワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。

ワイモバイルでは、条件を満たした家族の契約数に応じて月額料金が安くなる「家族割引サービス」を適用できます。

現在受け付けている「シンプル2 S/M/Lプラン」であれば、2回線目以降の月額料金が毎月1,100円(税込)お得になります。

例えば、自分以外のワイモバイルユーザーが家族に3人いたとすると、合計で毎月3,300円(税込)割引され、1年間だと約40,000円も安くなるのです。

最大9回線まで適用されるため、家族にワイモバイルユーザーがいる人は乗り換えがおすすめです。

3.PayPayをよく利用する人

PayPayを日常的に使う人は、ワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。

ワイモバイルは、毎月の料金支払いを始め、さまざまなキャンペーンを通じてPayPayポイントを効率よく貯められます。

スマホ料金の支払いでポイントが還元されるだけでなく、都度実施されているキャンペーンやLYPプレミアム下院特典によって、さらにポイントが加算されるチャンスも多いです。

貯まったPayPayポイントは、日々の買い物はもちろん、次回のワイモバイルの料金支払いにも活用でき節約につながります。

PayPayを利用する機会が多い人にとって、ワイモバイルは使い勝手がよくお得なキャリアといえるでしょう。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

まとめ

楽天モバイルからワイモバイルのまとめ

この記事では、楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える手順と、乗り換えで利用できるお得なキャンペーンを解説しました。

ワイモバイルへの乗り換えはWebで簡単にできます。

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えには、快適に通信しやすくなるほか、PayPayポイントが貯まりやすいなど多くのメリットがあります。

乗り換えを検討している人は、現在実施中のキャンペーンをチェックし、自分にとって最もお得なタイミングを見極めて乗り換えましょう。

\ ワイモバイルのお申込みはこちら /

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでよくある質問

楽天モバイルからワイモバイルに関するよくある質問

最後に、楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでよくある質問を紹介します。

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでSIMロック解除は必要?

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでSIMロック解除は必要?

楽天モバイルで購入した端末にはSIMロックがかかっていないため、乗り換えに際してSIMロック解除の手続きは不要です。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると無料で電話できない?

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えると無料で電話できない?

ワイモバイルには無料の通話サービスがないため、有料の通話定額オプションへの加入が必要です。

1回10分以内の通話が無料になる「だれとでも定額+」が月880円(税込)、かけ放題の「スーパーだれとでも定額+」が月1,980円(税込)と、楽天モバイルを使っていた人にとっては割高に感じてしまうでしょう。

楽天モバイルからワイモバイルにeSIMで乗り換える手順は?

楽天モバイルからワイモバイルにeSIMで乗り換える手順は?

eSIMを使用した乗り換えは「Y!mobile eSIMかんたん開通アプリ」の案内に沿って進めると、プロファイルのダウンロードから通信設定まで簡単に完了します。

このアプリを利用すると手続きのわずらわしさがなく、スムーズにeSIMの設定ができるため、ぜひ利用しましょう。

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでキャッシュバックは受け取れる?

楽天モバイルからワイモバイルへの乗り換えでキャッシュバックは受け取れる?

ワイモバイルでは最大10,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるなどのキャンペーンがあります。

キャンペーンの内容は時期によって変わるため、乗り換えを検討している人はワイモバイルの公式ウェブサイトを定期的にチェックし、最新のキャンペーンを利用しましょう。

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるときのデータ移行はどうやるの?

楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えるときのデータ移行はどうやるの?

データの移行方法は「楽天モバイルで使用していた端末をそのまま使用する場合」と「ワイモバイルで新しい端末を購入する場合」で異なります。

楽天モバイルで使用していた端末をそのまま使用する場合

  1. 楽天モバイル端末で「Yahoo!かんたんバックアップ」アプリをApp StoreまたはGoogle Playからダウンロード
  2. アプリをインストールし、Yahoo! JAPAN IDでログイン
  3. 自動でバックアップを開始し、進捗が100%に達したらデータの保存が完了

ワイモバイルで新しい端末を購入する場合

  1. 新しいワイモバイルの端末を用意
  2. Yahoo!かんたんバックアップをダウンロードし、Yahoo! JAPAN IDでログイン
  3. アプリが自動的にバックアップを開始し、完了するまで待つ
  4. バックアップが完了したら、アプリ内の「復元」オプションをタップして、データを新しい端末に移行

この手順で、写真・連絡先・アプリのデータなど、大切な情報を新しいワイモバイルの端末に安全に移行できます。

また、バックアップと復元にはインターネット接続が必要なので、Wi-Fi環境で作業しましょう。

移行を始める前には、両方の端末のバッテリーが十分に充電されていることも確認するとよいでしょう。

cropped MasterNet fabicon
著者

MasterNet編集部

MasterNet編集部です。当サイトは「一人ひとりに最適な通信環境を提供すること」をコンセプトにモバイルルーター・ホームルーターに関する情報を発信しています。

楽天モバイルからワイモバイルアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねっ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップしてジャンプ)