ブリッジWiFiとは?買い切り型&チャージ式で自由自在に使える通信サービス

ブリッジWiFiとは? チャージ式で使える 通信サービス
  • URLをコピーしました!

契約不要・解約金ゼロで、必要なときにだけ使える“チャージ式”のモバイルWiFiをお探しなら、ブリッジWiFiがおすすめです。

なぜなら、従来のポケットWiFiやクラウドSIMサービスにありがちな「契約の縛り」「月額料金」「解約手数料」といった煩わしさを一切取り除き、ユーザー自身が“使いたい分だけ”を自由に選べる設計だからです。

たとえば、端末は買い切り式で一度購入すればずっと使え、データ通信はその都度チャージするだけ。国内利用はもちろん、海外95か国以上でも使えるため、旅行や出張、帰省、在宅勤務など多様なシーンで活躍します。

これからの時代にふさわしい、新しいWiFiの選び方。それが「ブリッジWiFi」です。以下では、その特徴や料金、使い方などをわかりやすく解説します。

目次(タップしてジャンプ)

ブリッジWiFiとは?特徴とサービス概要

image 2

ブリッジWiFiは、「契約不要・解約金ゼロ・チャージ式」という3つの自由を兼ね備えた、新しいスタイルのプリペイド型モバイルWiFiサービスです。通信業界において、契約や縛りがネックになりがちなモバイルインターネット利用を、もっと気軽に、もっと柔軟にするために誕生しました。

従来のモバイルWiFiでは、最低利用期間や月額制、解約金といった「ユーザーにとっての不安要素」が存在していました。ブリッジWiFiは、そうした不安や煩わしさを一切排除。購入後すぐに利用でき、必要なときにだけデータをチャージして使える「完全セルフコントロール型」のWiFiサービスです。

通信には、国内大手3キャリアの4G LTE回線を活用。エリアの自動最適化により、都市部から郊外まで安定した接続環境を提供します。また、端末は一度購入すればそのままずっと使える“買い切り型”なので、毎月の請求や返却の手間も不要。煩雑な契約書類のやり取りや、解約手続きに悩まされることもありません。

さらに、ブリッジWiFiは国内利用に加え、海外95カ国以上でも使用可能。渡航前にデータをチャージしておけば、現地でそのままネットが使えるため、国際ローミングや現地SIMの準備が不要です。海外旅行や出張にもそのまま持って行ける「グローバル対応型WiFi」として、個人ユーザーから法人利用まで幅広いニーズに対応します。

ブリッジWiFiの主な特徴まとめ

特徴内容
契約不要月額契約・縛り一切なし
解約金ゼロ解約の概念自体がないため安心
チャージ式必要な分だけデータ購入、無駄がない
買い切り端末一度購入すれば、ずっと使える
国内外対応日本+海外95ヶ国以上で利用可能
安定通信国内大手3キャリア対応の4G LTE網

これまでのレンタルWiFiとは一線を画す、まさに「使いたいときに使いたいだけ」使える自由設計。それがブリッジWiFiです。

ブリッジWiFiの料金プラン

image 2

初期費用(端末代):1台8,800円(税込)

  • USB給電のバッテリーレス型、超軽量34gの「AIR-Stick WiFi」端末を8,800円で買い切り
  • 初回購入時にのみ発生し、それ以降の月額費用や契約期間の縛りは一切なし

データチャージ料金:国内・海外プラン別に選べる

国内用データ(有効期間:31日/365日)

プラン容量価格(税込)特徴
31日間5GB¥980短期利用者向け
31日間10GB¥1,590程よい容量で人気
31日間30GB¥2,680定番プランとして推奨
31日間50GB¥3,580中~大容量ユーザーに
31日間100GB¥4,480一番人気でおすすめ!
365日間10GB¥1,980長期ゆっくり使う人向き
365日間30GB¥3,190コスパ重視の方に人気
365日間50GB¥4,620中~大容量で安心
365日間100GB¥6,930年間を通して使うならお得

海外用データ(有効期間:365日)
海外渡航時にチャージしておけば、現地で手続を気にすることなく利用可能。

容量価格(不課税)
3GB¥3,600
5GB¥5,900
10GB¥10,800
30GB¥25,500
※国ごとにチャージ利用可能
※自動切替対応

プラン選びで心配なし:ポイントまとめ

  • 月額基本料・事務手数料不要:端末代+初回データ分の業界初級設計
  • データ期限が最大365日:余った分もゆったり消費でき、無駄がない
  • チャージはマイページで24時間365日可能:すぐに追加できる安心の仕組み
  • 国内と海外、両方のプランを保有した場合は自動切替で面倒な操作不要

なぜこの料金設計が「選ばれる」のか?

  • 「利用したい時だけ払う」心理的な軽さ:月額費用の固定がなく、必要になった分だけチャージできる安心感。
  • チャージ有効期限が長いので余裕ある計画利用が可能:長期帰省や海外出張で無駄なく活用。
  • 海外旅行でも同じ端末でOK:複数のSIM契約や現地レンタルをせずに済む便利さ。

契約期間・解約金について

ブリッジWiFiの最大の安心ポイントは「契約期間の縛りが一切ない」というシンプルさにあります。

従来のモバイルWiFiサービスでは、最低利用期間が1年〜2年に設定されていたり、「更新月以外の解約には解約金が発生する」といった複雑なルールが存在することが少なくありませんでした。そのため、「途中で使わなくなったら損をするのでは…」「解約タイミングを忘れてペナルティが発生したら怖い」といった心理的ハードルがユーザーの中に常にありました。

しかし、ブリッジWiFiはそもそも契約が不要。初回に端末を購入すれば、月額契約も、自動更新も、定期縛りも一切発生しません。解約手続きそのものが存在しないので、「辞めるときにどうすれば…?」と不安に思う必要もありません。

さらに、解約金ゼロ・事務手数料ゼロという明快な料金体系も魅力のひとつ。使う・使わないはすべてユーザーの自由。データのチャージをしなければ追加料金は一切発生せず、ただ持っておくだけでもOKというフレキシブルさがあります。

この自由度の高さは、短期利用者やWiFiを時期限定で使いたい人にとって、まさに理想的な選択肢です。帰省・旅行・引っ越し・在宅勤務など、一時的なインターネット環境を必要とする場面でも、気兼ねなく使い始め、気兼ねなく手放せる。それがブリッジWiFiの大きな価値と言えるでしょう。

支払い方法・対応決済種類

image 3

ブリッジWiFiは、通信サービスにありがちな「支払い手段の制限」による利用ハードルを極力下げ、誰でも使いやすい環境を整えています。クレジットカードがない方でも安心して利用できる、多彩な決済手段が用意されています。

利用可能な決済方法一覧

決済方法特徴・補足
クレジットカードVISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners 対応
デビットカード銀行口座から即時引き落とし型カードも使用可
プリペイドカードバンドルカードなど一部チャージ式カードも可
Amazon PayAmazonアカウントに登録済みカードで簡単決済
銀行振込指定口座へのお振込み。法人や現金派にも対応
※チャージ・決済は、マイページ上から24時間365日対応可能です。

クレジットカードがなくてもOK。誰でも使えるWiFiへ

「クレジットカードを持っていない」「カード情報を登録したくない」といった理由で、他社のWiFiサービスを諦めた経験がある方も、ブリッジWiFiなら安心です。デビットカードやAmazon Payなど、より気軽な決済方法に対応しているため、学生やシニア層にも使いやすくなっています。

また、銀行振込にも対応しているため、法人利用や家族名義での購入にも柔軟に対応可能。ネット通販に不慣れな方でも、丁寧なガイドに従って支払いを完了できる仕組みになっています。

チャージもマイページからすぐ完了

データチャージの支払いもすべてオンラインで完結。会員専用マイページから、24時間いつでも即チャージ可能なので、「急にネットが必要になった!」という場面でも安心です。必要な分だけその都度支払う「都度払い」の気楽さが、ブリッジWiFiの自由な使い方を支えています。

利用者の決済環境を選ばないフレキシブルな設計。
それもまた、ブリッジWiFiが“誰でも使いやすい”理由のひとつと言えるでしょう。

ブリッジWiFiの保証・サポート体制

リッジWiFiでは、「初めての購入でも安心できる体制」を整えています。端末購入後のトラブルや、不明点が生じた場合にもスムーズに対応できるよう、サポート体制と保証内容を明確にしています。

初期不良・端末保証について

万が一、お手元に届いた端末に不具合があった場合でも、初期不良に対する交換対応を実施。購入後、一定期間内の不具合については無償での交換が可能です。

  • 対象期間:商品到着後7日以内の申告が原則
  • 対象となるケース:電源が入らない/通信できない/USBポート不良 など
  • 返送送料や手続きも、必要に応じてサポート

また、端末自体が買い切り型であるため、長期利用中の自然故障等についても、必要に応じて有償での交換対応などをご案内可能です。

サポート対応窓口

購入前の疑問から、利用中の不明点、トラブル発生時の対応まで、専用サポートチームが丁寧に対応いたします。

サポート内容対応方法
メール対応24時間対応(営業時間外は翌営業日に順次対応)
電話対応平日11:00~17:00まで対応
よくある質問公式サイト内「FAQ」ページにて網羅的に案内
マイページチャージ・履歴確認・問い合わせが可能
初めての方にも安心してご利用いただけるよう、購入前のご相談もサポートが可能となっています。

法人・団体利用向けのサポートも充実

法人や教育機関などによる複数台導入にも対応可能です。
ブリッジWiFiでは見積書・請求書の発行、導入サポート、利用マニュアルの提供など、業務用途にも対応した専用サポート体制の用意があります。

「買ってみたけど分からない」を徹底的になくす充実のサポート

通信機器は「使ってみないとわからない」ことが多いもの。だからこそブリッジWiFiでは、購入後のケアにも力を入れています。トラブル時の対応はもちろん、マイページからの自己解決も可能。必要なときに、必要なだけ頼れる仕組みが整っています。

「契約不要」でも、サポートまで“不要”ではありません。
ブリッジWiFiは、購入後の安心感にもこだわっています。

ブリッジWiFiの海外利用の対応範囲

ブリッジWiFiは、国内利用にとどまらず、海外95か国以上でそのまま使える、グローバル対応のモバイルWiFiサービスです。端末を買い切りで一度購入すれば、海外でも特別な手続きやSIMの差し替えは不要。チャージ式の柔軟さはそのままに、世界中でネット接続が可能です

海外渡航先でもそのまま使える|自動ネットワーク切替対応

ブリッジWiFiは、国ごとの通信事業者ネットワークに自動で切り替わる仕組みを採用。出発前に海外用のデータチャージを済ませておけば、現地に到着後すぐにインターネットを利用できます。
空港でSIMを買ったり、現地でWiFiルーターをレンタルしたりといった手間も一切不要です。

  • SIMの差し替え:不要
  • 現地での設定変更:不要
  • 電源を入れるだけで、自動接続

世界一周旅行や複数国への出張などでも、1台でシームレスに対応可能です。

対応国・地域:95か国以上

アメリカ、カナダ、韓国、台湾、タイ、フランス、ドイツ、イギリス、オーストラリアなど主要国をはじめとした広範囲をカバー。
アジア・欧米・中東・アフリカ・南米エリアまで網羅しており、旅行・留学・出張など様々なシーンで活躍します。

最新の対応国リストは公式サイト内でいつでも確認可能です。

海外用チャージプラン|データ量と料金

ブリッジWiFiの海外プランは、365日間の有効期限付きチャージ型。以下のようなプランから用途に合わせて選ぶことができます。

容量価格(税抜)有効期限用途イメージ
3GB¥3,600365日短期旅行・予備用
5GB¥5,900365日数日間の海外出張
10GB¥10,800365日一週間程度の海外滞在
30GB¥25,500365日長期留学・頻繁な渡航

国内プランとの違いは?

比較項目国内プラン海外プラン
チャージ形式チャージ式/31日 or 365日有効チャージ式/365日有効
容量と価格5GB:¥980~/最大100プラン3GB:¥3,600~/最大30GB
利用エリア日本国内のみ世界95ヶ国以上
自動切替キャリア最適化による自動切替現地ネットワークへ自動切替
利用開始方法マイページからチャージ同様にマイページからチャージ

海外での使い方もカンタン

1.渡航前にマイページで海外用データをチャージ
2.現地に到着したら端末の電源をON
3.数分で現地キャリアに接続→即利用開始

一度設定すれば、その後は渡航のたびに使い回し可能。まさに「一台で世界とつながる」モバイルWiFiです。

海外での利用はこんな方におすすめ

  • SIMの設定に不慣れな方
  • 空港でのWiFiレンタルを避けたい方
  • 渡航頻度が高く、都度レンタルが面倒な方
  • 家族で共有しながら海外でも使いたい方

国内の海外も、1台でシンプルに。
ブリッジWiFiがあなたの通信ストレスを解放します。

ブリッジWiFiの利用に合う人・おすすめユーザー

「契約なしで、使いたいときだけWiFiを使いたい」
そんなニーズを持つすべての人に、ブリッジWiFiはぴったりの選択肢です。

従来のモバイルWiFiにあった“契約縛り”や“月額の固定費”というストレスを取り払うことで、あらゆるライフスタイルにフィットする自由な通信環境を実現しています。以下に、特にブリッジWiFiの利用に適したユーザータイプをまとめました。

一時的にインターネットが必要な人

  • 引っ越し前後で光回線が開通していない期間
  • 一時帰国中の留学生や海外赴任者
  • 夏休み・年末年始などの長期帰省
  • イベント・出店・短期アルバイトでのネット使用

→ 月単位の契約が不要なので、ピンポイントで使いたい人に最適。

契約や解約の手続きが面倒な人

  • クレジットカードを持っていない/使いたくない
  • サブスク管理をこれ以上増やしたくない
  • 解約忘れによる違約金を避けたい

→ 解約そのものが存在しないため、気軽さが段違い。

海外でもスマートにネットを使いたい人

  • 渡航先ごとにSIMやWiFiを調達するのが面倒
  • 出張・旅行が多く、国をまたいで移動することが多い
  • 家族旅行などで複数人・複数デバイスを繋げたい

→ 自動切替&1台完結。出発前にチャージしておくだけで安心。

コストを必要最小限に抑えたい人

  • 月額費用を払うほど使わない
  • 1ヶ月あたりの通信量が限られている
  • 学生や副業中の節約派

→ チャージしなければ一切費用がかからず、完全に“使った分だけ”。

法人・団体での短期導入に

  • 研修/イベント/展示会などの一時的なネット需要
  • 支店・現場・工事現場などでの臨時利用
  • 海外出張用の法人備品として導入

→ 台数や利用期間に縛りがなく、柔軟な運用が可能。

まとめ:こんな人に特におすすめ

  • 月額契約なしで自由に使いたい人
  • クレカを使わずにネットを始めたい人
  • 海外でも同じWiFiを使いたい人
  • いつでも解約できる安心感が欲しい人
  • 一時利用や予備用としてWiFiを持ちたい人

ブリッジWiFiは、「いつでも自由に、どこでも手軽に」を叶える新しい通信スタイル。
あなたのライフスタイルに合わせた使い方が、きっと見つかります。

ブリッジWiFiの利用の流れ

ここでは、ブリッジWiFiの利用までの流れを4ステップで解説します。

ブリッジWiFiの利用方法
  1. 公式サイトから申込みを進める
  2. 端末を受け取る
  3. 電源を入れて利用開始
  4. マイページから追加チャージをする

購入から接続までカンタンに設定ができるので、チャージ式WiFiを始めて利用する方でも安心して利用できます。

ステップ1.公式サイトから申込む

ブリッジWiFiの公式サイトにアクセスし「初回端末セットを申し込む」をタップして必要事項を入力します。

image

初回チャージ分のデータ容量を選んで画面を進め、氏名や配送先といった基本情報を順に入力
利用規約を確認した上でチェックを付け、あとは内容を確認して申込み完了です。
画面の指示に従って進めるだけでカンタンに申込みができます。

ステップ2.端末を受け取る

申込が完了したら、続いて指定した方法で端末一式を受け取ります。
受取方法は宅配便か店頭受取のいずれかを選べるので、受け取りやすい方法を選んでください。
なお、店頭受取は時間が決まっているほか、現金決済ができないため、宅配便の受取りがもっとも手軽に受け取りができるでしょう。
宅配便では、自宅のほかに職場や宿泊先でも受け取りができます。

店頭受取の場合

受け取り場所

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-13 栗原ビル3F

受け取り時間

11:00~17:00(平日)

ステップ3.電源を入れて利用開始

端末を受け取ったら、あとは本体の電源を入れると利用できるようになります。
スマホやパソコンなど、使いたいデバイスで早速接続してみましょう。
なお、データの有効期限は端末の電源を入れたタイミングからカウントされる点も覚えておきましょう。

ステップ4.マイページから追加チャージする

image 1

データを追加チャージする場合は、マイページから手続きを進めます。

  1. 初回購入時に設定したIDとパスワードでマイページにログイン
  2. 「データ追加購入」から欲しい分のデータを購入

購入したデータは24時間いつでも速攻チャージされるので、急いでいるときも安心です

まとめ|自由に使える、新しい通信のかたちをあなたに。

今、モバイルWiFiに求められているのは、“速さ”や“容量”だけではありません。
本当に求められているのは、「必要なときに、必要な分だけを、自由に使える」という、通信の自由です。

ブリッジWiFiは、契約不要・解約金なし・チャージ式という3つの自由を備え、従来のWiFiサービスの常識を変えました。
面倒な手続きも月額のしばりもなく、端末を一度購入すれば、あとは使いたいときにチャージするだけ。
国内はもちろん、海外135か国以上でもそのまま利用可能。旅行や出張、帰省やイベント、あらゆる場面で「ネットが使える安心感」を、あなたのポケットに。

しかも、クレジットカードがなくてもOK。スマホ1台で申し込みからチャージまですべて完結し、最短で即日発送にも対応しています。

だからこそ、いま選ばれています。
固定費を減らしたい方も、サブスク疲れを感じている方も、一時的なネット環境を求める方も。
そのすべてに応えられる“本当の自由”が、ここにあります。

ブリッジWiFiとは? チャージ式で使える 通信サービス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねっ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップしてジャンプ)